マガジンのカバー画像

UX関連の学び

265
先駆者みなさまのUX、周辺分野のnoteをストックしていきます
運営しているクリエイター

#マーケティング

ニッチからカルトブランドは生まれる、次世代ブランドの作り方

Off Topicでは、D2C企業の話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストや、注目して…

サービスグロースに必要な「顧客体験サイクル」という視点

こんにちは!Reproでカスタマーサクセスを担当している岩田です。 このnoteは「モバイルアプ…

岩田健吾
3年前
319

あなたは「人々が求めているもの」が作れるか?

"Make something people want" 「人々が求めているものを作れ」 これは、Y Combinatorを作っ…

石井賢介
3年前
310

日本の主要SaaS50サービスの「料金ページ」の調査で分かった6つのこと

こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 今回は、元々業務の一環で調査していた「サー…

橋本 大祐
4年前
310

2年間正社員ゼロ。150人の副業社員で会社・事業を運営している話

はじめまして!Offers(オファーズ)を運営している株式会社overflowの鈴木です。 noteは初投…

上司から「デジタルマーケティングを強化せよ」と言われたときにやるべきこと

先に断っておきますが、本質的な意味で「デジタルマーケティングを強化するため」には、経営レ…

115

SEO会社のマーケティングのやり方は、「SEO」以外にもたくさんある話

昔からある話として、SEO会社はSEOで案件を取るべきで、テレアポなどをすべきでない。という議論があります。 同様に、Webマーケティング支援会社は、自社が売っている技術(SEMやWeb広告、コンテンツマーケティングなど)を活かして、案件を取るべきであって、テレアポをしてる時点でその会社は信頼できない、という話もあります。 しかし、昨日ふと思ったのは『イノベーションのジレンマ』のクレイトン・クリステンセン教授はイノベーションを起こしたことはないかもしれないし、マーケティン

データ嫌いのデザイナーがデータを好きになった理由

こんにちは、COUNTERWORKSの駒ヶ嶺(@Koma_Studio)です。みなさんはデータという単語は好きでし…

213

P&G時代に学んだコンサルとは違うポジショニングの考え方

中村です。 本日はポジショニングについて私が過去15年以上マーケティングを学んでいて気づい…

300
1,260

日本・米国・インドでの経験を経てまとめ上げた最強のグロースハッカー・サービスデザ…

スタートアップにおいて、メンバーがスタープレイヤーに育つ環境を整えてあげるのは企業として…

ラブがネガティブを超えるために。電通・東畑チームによる、「メルカリしようよ!」の…

こんにちは。 メルカリ コピーライターの長嶋太陽です。 2018年11月から、メルカリは新しい…

93

「FiNC」ブランディングプロジェクトの軌跡〜Better Together〜

どうも株式会社FiNC Technologies CCO(Chief Creative Officer)の小出です。FiNCでは現在執行…

Seiya Koide
5年前
439