yutosuzuki | overflow Inc.

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を運営しているoverf…

yutosuzuki | overflow Inc.

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を運営しているoverflowという会社のCEOです | 副業転職 | 人材循環型社会 【リンク】https://linktr.ee/yutosuzuki

マガジン

  • デジタル人材総研考察

    Offersデジタル人材総研(https://hr-lab.offers.jp/)の調査データに基づいた考察noteを集めたマガジンです

  • 副業転職

    転職で顕在化しているのはわずか10%。 労働人口が減る中、潜在層へのアプローチは不可逆なものとなります。 潜在層へ「複業」というきっかけでコミュニケーションを生み出す、新しい採用チャネルとしての複業転職は10年後に主流となると信じ、Offersを起点として多くの方に実感していただきたいです。

  • フレキシブル経営

    「働く人がいなくなる」その現実はもう目の前に来ています。その環境において会社は働き手はどのように「仕事」に向き合うべきか。フレキシブル経営はその答えを見つけるべく試行錯誤していきます。

  • リモートワーク

最近の記事

  • 固定された記事

「採用、その先へ」人材循環型社会とは

本日、シリーズAの資金調達を発表させていただきました。 心強い新規株主のみなさまに加わっていただき嬉しい気持ちでいっぱいです。 また、CultureDeckもアップデートしましたのでぜひご覧ください。 前回調達時から約2年、本noteでは資金調達の目的、これからのOffersについて書きたいとおもいます。できるだけ短くまとめたので、どうぞ最後までお付き合いください。 追記:この記事へいただいた感想Offersとはなにかプロダクト開発人材に特化した、複業転職(*1)プラッ

    • 「副業転職ニーズ」についての考察

      2023年も最後のnoteとなりました。 本年も大変お世話になりました。みなさまにとって素晴らしい一年になることを祈願しております。 2024年もOffers / OffersMGRを宜しくお願い致します。 ということで、本年最後のテーマは「副業転職のニーズ」についてです。 副業転職とは、副業や複業から仕事をはじめ、お互いに相性を見極めた上で転職を決める、これまでにはなかった転職・採用の手法です。 これまでOffersを通して、600の企業、25,000名の登録ユーザー様

      • リモートワークにおけるマネジメント課題についての考察

        本日、Offersデジタル人材総研では、「リモートワークにおけるマネジメント課題」について調査を行い、リリースしました。 このnoteでは、調査データから見えてくる市場背景について考察していきたいと思います。 前回実施した、「デジタル人材のリモートワーク実態調査 2023」ではリモートワークによって「通勤の無駄がなくなった」や「個人の時間が出来た」などのメリットが挙げられている一方で、「コミュニケーション上の課題」、「仕事の管理ができない」などのデメリットが挙げられました。

        • SalesforceとOffersが事業提携 | Salesforceエンジニアの機会拡大に向けて

          昨日、SalesforceとOffersの事業提携を発表致しました。 本提携は Salesforceエンジニアの人口と活躍の場を増やしていきたい、Salesforce 2万人を超える多彩なスキルを持つエンジニアが登録している、Offers が手を組むことで、Salesforceエンジニアと企業をシームレスにマッチングし、機会を最大化することを目的としています。 同時にSalesforceパートナー事業者様向けに、エンジニア採用を支援する特設LPも開設致しました。ぜひ

        • 固定された記事

        「採用、その先へ」人材循環型社会とは

        マガジン

        • デジタル人材総研考察
          yutosuzuki | overflow Inc.
        • 副業転職
          yutosuzuki | overflow Inc.
        • フレキシブル経営
          yutosuzuki | overflow Inc.
        • DX人材
          yutosuzuki | overflow Inc.
        • リモートワーク
          yutosuzuki | overflow Inc.

        記事

          経営ボードでリーダーシップ評価を実施した話

          OffersとOffersMGRを通じて人材循環型社会を実現したい鈴木です。 GW真っ只中!ということで評価の季節ですね。(?) 半期や四半期を振り返り、思いを馳せる機会が多いのではないでしょうか。 そんな中、overflowでは「経営陣の評価」ということで先日初めての試みとなる「リーダーシップ評価」を経営ボードに実施しました。 本noteでは リーダーシップ評価とは なぜリーダーシップ評価を実施したのか どのように実施したのか 実施してみての所感 について備

          経営ボードでリーダーシップ評価を実施した話

          経営戦略の作り方(後編)〜overflowの場合〜

          Offersを通じて人材循環型社会を実現したい鈴木です。 前回の続き、ということで今回は組織図の設計から書いていきたいと思います。 次半期スタートに向けたロードマップを策定 次半期で達成すべき状態目標を策定 組織図を策定 ←✅ここから 事業計画を策定 人員計画を策定 財務戦略を策定 3-5年後の中長期マイルストーンを策定 MVVの見直し 全社周知 / 浸透 組織図の設計と進め方 組織図を設計していく順番としては以下のように進めていきました。 0.前提

          経営戦略の作り方(後編)〜overflowの場合〜

          経営戦略の作り方(前編)〜overflowの場合〜

          Offersを通じて人材循環型社会を実現したい鈴木です。 今年も残り二カ月を切りましたが、10-11月は事業戦略や体制の変更がある企業も多く、忙しい時期かと思います。 再構築されたチームに、改めて経営思想や事業戦略を浸透させ、実行に移していけるか。経営者やマネージャーの方は迷われる時期ですね。 特にスタートアップでは変化が多く、常に柔軟な対応が求められます。overflowでも今まさに新戦略・新体制のもと再始動しています! 弊社では半期ごとに振り返りと次半期の戦略を策

          経営戦略の作り方(前編)〜overflowの場合〜

          overflow DEI Policy策定について

          本日、overflow DEI Policy(*)をリリースしました。 こちらのnoteでは、本Policyの策定に至った背景、意義、目的、現状についてまとめていきたいと思います。 *:D&I、DE&I、DEIB、様々な表現が生まれていますがoverflowではDEI(Diversity,Equity,Inclusion)を採択しています きっかけDEIを明確に考えるきっかけとなったのは「スキルもカルチャーもフィットしているメンバーの離脱」でした。 出会いと別れは必然

          overflow DEI Policy策定について

          DX推進のための人材採用戦略とは

          エンジニア / デザイナー採用プラットフォームOffersを運営しているoverflowの鈴木です。 本日、パイオニア株式会社様と共同でプレスリリースを出しました。 背景や目的など中身については、Forbesさんに取材い記事にわかりやすくまとめていただいています。 このnoteでは今回の共同リリースに至った背景や、目的について書きたいと思います。(以下、である調) なぜ、DX人材が必要なのか2019年9月にOffersを正式リリースして、ちょうど1年を過ぎたところにな

          DX推進のための人材採用戦略とは

          やればやるほど好きになる。それがHRの醍醐味

          こんにちは!ハイクラスエンジニア・デザイナー採用プラットフォーム「Offers」を運営しているoverflowの鈴木です。 8月3日、久しぶりにプレスリリースを出しました。 ▼「スタートアップ応援!月額無料キャンペーン」 エンジニア・デザイナーの採用でお困りのスタートアップ企業の皆さまへ!今だけ月額利用料ゼロで、withコロナにおけるスピードマッチングを 実現できます。 ✔︎ 月額費用合計18万円が今だけ無料に ✔︎ 利用開始から平均12日で採用できる ✔︎ エンジニ

          やればやるほど好きになる。それがHRの醍醐味

          副業転職のすすめ | ニューノーマルにおける採用プロセスの変化について考えてみた

          Offersを通じて人材循環型社会を実現したい鈴木です。 最近は、週イチペースでリモートワークやHR / 採用関連のオンラインイベントに参加させていただいたり、Yahoo!ニュースや日経新聞、TVなど様々なメディアで取り上げていただいたりしています。ありがたや🙏 ところで、私が代表を務めるoverflowではハイクラスエンジニア・デザイナーに特化した副業・転職の総合採用サービス「Offers」を運営しています。そうした経緯もあり、採用戦略について議論することも多いので、今

          副業転職のすすめ | ニューノーマルにおける採用プロセスの変化について考えてみた

          移転をやめて、オフィスを解約する意思決定をしました withコロナ

          遠い過去のようですが、つい2ヶ月前まで人員増加に伴うオフィス移転を予定していました。 80以上の提案を受け、20以上の内見をして、(だいたい審査に落ちつつ)ようやく中目黒に約50坪のなかなか素敵なオフィスを見つけて、ついに契約書に判子を押すだけだ! と思った矢先にコロナの状況が悪化。そして今回、オフィス自体をなくす意思決定をしました。 もうコロナ前の環境には戻れないですよね?副業・複業のマッチングサービスOffersを運営しているoverflowで代表を務めている鈴木です

          移転をやめて、オフィスを解約する意思決定をしました withコロナ

          本当のリモートワークはこれから始まる。リモート組織2.0とは?コロナと会社・人事のこれから

          お疲れさまです、overflowの鈴木です。今日はリモート組織は3段階の進化をしながら、進んでいく話を書きたいと思います。先日オンラインイベントで登壇の際に使用したこちらの資料を、さらに噛み砕いて説明していきます。 一番お伝えしたいことはこの図に集約されてます。 今、人事は死ぬほど大変!!お前が言うな!って話は重々承知の上なのですが ・事業上、人事の方とお話する機会が多い ・逆に当事者ではないので、一歩引いて客観的に見ることで起きている全体像が掴みやすい立場であること

          本当のリモートワークはこれから始まる。リモート組織2.0とは?コロナと会社・人事のこれから

          資金調達への想いと「株主への手紙」-overflow,Inc

          本日、資金調達と複数メディアに取材いただいた内容がリリースされました。様々なコメントや応援、イジりをいただきありがとうございます! 涙無しでは読めないコメントも多数いただき、ちょっと今日は涙腺がアホになってます。😂笑 合わせて、キャンペーンも始まりましたので経営者・採用担当者の方はぜひご活用ください!こんなお得なキャンペーンはなかなかできないので、自分で言うのもあれですが正直チャンスです! 副業もたまにはアリかな!?という方はこちらからワンポチで登録完了できます。いまは

          資金調達への想いと「株主への手紙」-overflow,Inc

          1ヶ月で初心者がインサイドセールスを立ち上げるまでの軌跡と方法

          ご無沙汰してます。overflowの鈴木です。Offersというエンジニア・デザイナーの副業/複業採用サービスを運営しています。現在キャンペーンを実施中なので、ご検討やご紹介いただけると嬉しいです😂 今回のnoteでは「インサイドセールスの立ち上げ期」の話をしたいと思います。Offersというハイクラスエンジニア採用のHRSaaSを立ち上げ早9ヶ月。着々とフレキシブル経営をインストールされている企業さまが増えていることは励みになる一方、もっともっと多くの方へ届けたいという悩

          1ヶ月で初心者がインサイドセールスを立ち上げるまでの軌跡と方法

          「何をするか」と「誰とするか」どっちが大切?

          年末までバタバタしていたらギリギリの更新になってしまいましたご無沙汰しておりますoverflowの鈴木です。 今週から胃腸炎に苦しめられていましたが、「行けるかな?」と思い会社の忘年会に行ったら案の定悪化して布団で横になりながらこのnoteを更新しています。健康 is めちゃ大事。無理 is 良くない。 12/6にoverflow社で1泊2日の忘年旅行に行ってきまして、とんでもなく楽しくて腹の底から笑い続けたのですが、途中で真面目な話もしたのでその内容を忘れない内に書きと

          「何をするか」と「誰とするか」どっちが大切?