見出し画像

noteが書けないならAIに全面的に頼ろう

『アウトプットチャレンジ:自分を変えるための30の行動』という本からです! よろしければどうぞ!

Q.noteを始めようと思っているが全然進まない

「書く時間がない」、「特別なことがないから書きにくい」、「アウトプット全くしない・苦手意識がある」ということでnoteを始めようと思っているが全然進まない。

A.noteが書けないならAIに全面的に頼ろう

 先ず「特別なことでなくて大丈夫」です。
 参加者の方が桜コーデで最近お花見に行ったそうなので、『桜コーデで行ったご機嫌なお花見の日』という題を思いつきました。
 何も思いつかなかったら、AIアシスタント機能を使って文章の構成を作って頂きましょう!

Q.記事をどこから書き始めれば良いのか?

A.先ずキャッチーな「題と小見出し」を作る

 キャッチーな題と小見出しを作って、文章で補強していきます。
また、画像はO-danでタイトルに関連する画像を探しましょう。

O-danで検索した「桜」の画像

Q.文章の構成はどうやって作っているのか?

A.AIアシスタント機能を使って文章の構成を作って頂く

 AIアシスタント機能を使って文章の構成を作って頂きましょう(ちなみに作者は意地があるのでw使っていません)。

AIアシスタント機能を使って文章の構成を作って頂きましょう

Q.記事のタイトルも思いつかない

A.タイトルもAIに考えて頂こう

 ChatGPT(https://chat.openai.com)に「花見に行った記事のカジュアルに面白いタイトルを3つ挙げて」と打てば、タイトルを3つ考えてくださいます。

1「花より団子?花見で食べた美味しいおやつたち」
2「桜が咲くと恋が始まる?花見で見つけた素敵な出会い」
3「お酒も桜色!花見で楽しむ日本の飲み物文化」

Q.本はどうやって作っているのか?

A.パブー(https://puboo.jp/) 大変便利です。電子書籍も紙書籍も作れます。

 パブー(https://puboo.jp/) 大変便利です。電子書籍も紙書籍も作れます。
 表紙はCANVA (https://www.canva.com/)で作っています。 
 画像はO-dan( https://o-dan.net/ja/) で検索して使っています。

Q.本のアイデアはどうやって生まれているのか?

A.インプットを増やさないとアウトプットは生まれない

 自分は1冊書く為に10冊読んでいるので、インプットを増やさないとアウトプットは生まれないと思っております。

Q.もっとnoteを人に見て貰うにはどうしたら良いか?

A. 人も記事も9割が見た目

 人も記事も9割が見た目です。ロゴをもう少し目立たせた方が良いです。

A.サムネも一記事ごとに変えよう

 サムネも一話ごとにO-danとCanvaで作成した方が良いです。
 全部同じサムネだと読んでもらえないです。

 皆様のnote記事執筆にお役に立てれば幸いです!