見出し画像

「続ける価値」は「最初の価値」

価値って…一体何なのでしょう?
「値打ち」がつくモノをだけを「価値」と呼ぶのでしょうか?

逆にそれ以外のモノは「価値が無い」ということなのでしょうか?

「価値」を感じるか?それは正直なところ…「一個人次第」なんだと思います。

元々ある「値打ち」は特に関係せず、人によって「無価値」と感じるモノもあれば、同じモノに「価値」を感じたりもするわけです。

ということは…

「価値」と「感情」は大きく関係している。

ということな気がしませんか?

その理論で考えてみると、つまり「人の感情」にどう作用するか?ということが「価値」を判断するポイントになりそうですよね。

その話しを『note』に置きかえ、解説してみようと思います。

まず先に伝えておきたいのが「個人の価値」「共感の価値」の存在です。

個人の趣味目的であれば…「個人の価値」
それ以外の目的であれば…「共感の価値」

『note』で記事を投稿するのであれば、どちらかの価値を求めて挑むことをオススメします。理由は、noteを継続していきやすいからです。

ちなみに僕は「共感の価値」を求めているので…今回はそちらについて話していきます。

『note』で「共感の価値」を判断するポイントとしては、やはり「PV、スキ♡」の数字を基準として戦略を練っていくのが良いと思います。

PVは…沢山のユーザーさんが見たという基準値として目安とします。

もはや、スキ♡に関しては、

共感する為のスイッチ。

として、存在しているんじゃないですか?笑

ここまで少し簡潔に「共感の価値」について解説してきましたが、実は「共感」してもらうことは…そんなに簡単なことじゃないんです。

例として…スキ♡も「他の数字を増やせば一緒に伸びていくだろう」という考えでは…

正直、仮に1年経ったとしても…スキ♡は増えないと僕は思っています。

では、スキ♡を増やす為には…

「自分価値」を作っていくこと。

この一つの方法だけだと思うんです。

仮に、急いでフォロワーを増やす、フォロワー数の多い人からSNSで拡散してもらう、そういう他力本願な方法は、実際自分にとってそんなに意味がないんですね。

「自分価値を作る」ことを度外視して『note』を続けていると…結局、どうなるか?

双方が認識を出来なくなる。

つまり…フォロワーがどういう記事を書いている人か知らない。

これだと意味が無いと思いませんか?

僕の見解では「スキ♡が増えない理由」は、そういう部分が欠けてしまっていること、が原因な気がしてます。

なので、単純にスキ♡が増えた分だけ「共感された‼︎」という思考で、スキ♡を原動力に変えていけば良いんじゃないでしょうか。

只、それは安易では無いということを理解しておくことが、自分のモチベーションを保つ上で大切なことなんです。

ここから話しが一変しますが、今回の「続ける価値」は「最初の価値」という題材なんですが…

実は…続けることで価値を見出せたユーザーさんのことを絡めながら記事を書いていたんです。

そのユーザーさんとは…『ジャンク堂書店』のメンバーでもある。えみゅさんです。

えみゅさんですが、今日で『note』をスタートして丁度2ヶ月が経ったそうです。

僕と同時期からのスタートで『ジャンク堂書店』にも最初に入会して頂いた、僕にとって繋がりの強いフォロワーさんなんです。

そういう繋がりもあり、実は「マインドコンサル」をプランをスタートする以前に、僕が相談に乗らせてもらって、独自のコンサルを試させてもらう機会を逆に与えてもらっていました。

と言っても「僕のnoteのやり方」を伝授したというわけではなくて、「えみゅさん自身のnoteのやり方」を一緒に模索しながら、僕はサポートに徹してたんです。

えみゅさんは、じっくりと「自分価値」を作っていく為に「毎日投稿を続け」「やりたい事を示し」「コメントで交流をして」「常に新しいフォロワーさんにも伝える姿勢」を貫き、今日まで2ヶ月間継続してきたのを知っています。

えみゅさんは、前向きに「自分価値」を作り続けようと全力を尽くしてきたことで、2ヶ月間で『note』の基盤を完成させれた。と僕は感じでいます。

この結果は…えみゅさん自身が努力を続けてきた、からこそ到達したんだと思うんです。僕はその基盤を作るサポートをしたまでです。

今後は…完成した基盤の上に、えみゅさんがコツコツと積み上げていくのを楽しみにしながら、『note』で更なる飛躍を一緒に目指していきたいと考えています。

割と長文になってしまいましたが、今回は「続ける価値」は「最初の価値」というお話しをさせて頂きました。

最後にえみゅさん。

素敵な『note』制作の継続、又それに伴う結果の達成。

本当におめでとうございます。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

#noteの書き方

29,148件

読んで頂いて、とても嬉しいです。もしサポートを頂けれるのであれば「仕事依頼」としてお受けさせてください。よろしくお願いします‼︎