見出し画像

ハマスタに行ってきました

Day1034

今日はyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

昨日初めて横浜スタジアムに行ってきました。

もちろん、ドラゴンズ戦です。

過去に、横浜に旅行をしに行ったことがあるため、
横浜スタジアム横の中華街には行ったことがありますが、横浜スタジアムの中に入るのは今回が初めてでした。

私個人的な感想としては、近いうちにまたいきたい球場の一つになりました。

過去に行ったことある球場だと、東京ドーム、神宮球場、ベルーナドーム、
マツダzoom-zoomスタジアム、高校野球で甲子園です。

そのため、今回の横浜スタジアムでセリーグ本拠地全制覇となりました。
甲子園は、まだ阪神主催ゲームには行けていないので来年の春に行く予定を既に立てています。

今回行った横浜スタジアムが今まで行ってきたビジターゲームの中でビジターチームの一体感を1番感じました。
多分、甲子園に行ったら更新されると個人的に思っています。

それに、お客さん層が心なしか若いような気がしています。

もちろん、立地の要因もあるかもしれませんが、お客さんの入場者数もとても多かったです。

実際に、球場内での演出はとても楽しく、お祭りのような雰囲気がありました。

また何よりも面白いなと思ったのが、その日の来場者数満員御礼特典があるとことです。

特典内容としては、バックスクリーンに表示されるQRコードからチケットの購入すると1500円引きされます。

この特典があることで、再度来場してもらうきっかけになります。

もちろん、球団としては収益が少し減ってしまいますが、それ以上にリピート顧客を掴むことがとても大切です。

それに、横浜のグッズにも力を入れているなと感じる部分が多かったため、お客さんがリピートしたら自然とグッズの収益が上がっていきそうです。

そういう面を見ていくと、まずはスタジアムに来てもらうという施策を打っているところに面白さを感じました。

今回はたまたま弟の勤めている会社さんからチケットをいただけました。

次回は自分でチケットを取って行ってみようと思います。

いつか、エスコンに行きたいな、、、

それでは皆さん、また明日!

毎日noteを継続させる秘訣を記事にしてます
ぜひ見てみてください!!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

スキしてみて

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます