見出し画像

ライバルの存在

Day589

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

競い合える仲間がいることってとても大切です。
競い合える仲間がいることで、あいつが結果を残しているから自分もやってやろうと自然と前向きな気持ちになることができます。

私自信、以前まで競い合える仲間がいました。
今は、お互いに状況が変わっているため、そこまで意識を知ることがなくなってしまいました。

お互いに競い合っていた時は、ライバルであるのにも関わらず常に情報共有をしていることがほとんどでした。
また、お互いに成果を出していたことで、会社にも1エリアとして利益を可能な限り出していました。

しかし、私も私のライバルもエリアが変わってしまったことで、お互いに意識をするということが薄れてしまいました。

今では、お互いに時間を合わせてたまに飲みにいくくらいです。

ライバルの存在はとても大切です。
私は、比べられるのは好きではありません。
しかし、この人には勝ちたいと思っている人と比べられるのは嫌ではありませんでした。

理由は簡単です。
どちらかが、大きな成績を上げたら負けじと同じかそれ以上の成績を出すということを常に意識して行動をしていたからです。

この人には負けたくない

たったこれだけです。
でも、これ以上の気持ちはないと私は考えています。

あなたにライバルのような存在がいるのなら、とことん競い合ってほしいです。
競い合うことで、お互いに成績を伸ばすことができます。
もちろん、負けたら悔しいです。
でも、その悔しさがあなたをさらに強くしてくれます。

そんな存在がいた私は、幸せ者ですね。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

気持ちを入れる瞬間瞬間をしておく


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます