自由なひと

やりたいことをやって生きるために、資産形成と資産運用にいそしんでいます。noteには、…

自由なひと

やりたいことをやって生きるために、資産形成と資産運用にいそしんでいます。noteには、皆んさんの参考にしていただきく、投資信託記録などををアップします。 自己紹介:ジャンケンが強いので、アルバイトから社長になったひと。雇われ社長だけども(笑)

最近の記事

日々の資産総額の変動

2月の日々の資産総額の増減をグラフにしました。 株価の変動、収入、支出などにより、資産額は変動します。 100万円増える日もあれば、50万円減る日もあります。 資産運用を始めたころには大きく動く資産総額にハラハラしましたが、もう慣れてしまいました。 変動(リスク)があるからこそ、資産が増える可能性があるということですね。

    • 資産運用結果【年間】2022年

      今年最後の米国株式市場の取引が終わりましたので、1年間を振り返ってみたいと思います。 まず、指数から。S&P500は2021年末の4766.19から3839.49で終わりました。-19.44%とリーマンショック以来の大幅下落となりました。株式市場にとっては大変厳しい1年間となりました。 また、ドル円為替は115.08円から131.10円と13.92%の円安(ドル高)で終わっています。双方合わせると、円換算で年初来から-5.5%の下落となりました。 当然ながら、私の投資資産

      • 資産運用結果【週間】2022/12/23

        さてさて、今年も残りわずかとなりました。まずは指数の確認から。 金曜日のS&P500は3844.81で終わっています。前週比-0.20%です。 11月30日は4080.11と大幅に値を上げ、200日移動平均線を抜けましたが、先週は50日移動平均線を下回っています。 12月22日に発表された第三四半期のGDP前年比が3.2%と予想の2.9%を上回り、FRBの利上げの継続を後押しするような結果になったことも株式にとってネガティブに働いたようです。 為替では日銀が12月20日に

        • 資産運用結果【月間】2022/11

          11月を振り返ります。まずは株価指数。 S&P500は、4080.11で終わり、前月比+5.38%。年初来では-14.39%。 次にドル円は、138.09円と前月から7.13%、円高に振れました。 年初来では+5.60%の円安となっています。よって、円換算では、-1.75%の資産減少という結果です。 11月は米国金利の利上げスピードが減速することが予測され、長期金利が低下したこと、来年に予測されているリセッションが深刻な状況にはならないという楽観的な見方が多くなっているよう

        日々の資産総額の変動

          資産運用結果【週間】2022/11/25

          10月の米国CPIは7.7%と、ピークであった6月の9.1%から落ち着きを見せています。このまま高止まりを続ける懸念があるものの、FRBによる利上げはペースダウンすることが予測され、株価にとっては良い環境になってきした。 それをうけてか、今週のS&P500は前週不比+1.53%で終わっています。9月初旬以来、久しぶりに4000ポイント台まで回復しました。10年金利は3.691と下降トレンドです。為替は139円台と11月10日に大きく円高が進んだ時の水準と変わりません。 今

          資産運用結果【週間】2022/11/25

          資産運用結果【週間】2022/11/18

          先週は大きく反発した米国株ですが、今週は-0.69%と反落して終わりました。S&P500は3965.33で終えています。まだまだ不安定な状況が続いていますね。長期金利は3.831%と4%を割っています。 来年にかけて、米国経済は後退期に入るという意見が多勢を占めている様子。企業業績が伸び悩めば、当然ならが株価も低迷することになりそうです。今後、1年ぐらいは低空飛行が続き、過去最高値を更新するのはそうとう先になりそうです。長い仕込みの時期、ということで、積立投資を継続します。

          資産運用結果【週間】2022/11/18

          資産運用結果【週間】2022/11/11

          CPIが予想を下回る結果となった先週、米国株は上昇しました。S&P500は前週比で+5.9%となりました。 年初来で見ると-16.2%と弱気相場の目安と言われる-20%から回復しています。一方、為替は利上げスピードが減速することが見込まれることからか、一気にドル安が進みました。こちらは年初来で+20.6%のドル高となっています。 年初来の米国株投資のパフォーマンスを考えた場合、株価-16.2%と為替+20.6%ですから、円換算では+4.4%となっています。 今後、円高傾向が

          資産運用結果【週間】2022/11/11

          資産運用結果【週間】2022/11/04

          米株市場は先週とは全く違うムードになり、大きな下げになりました。S&P500は3770.56(前週比-3.35%)、10年債利回りは4.163%と再び上昇しています。 長期金利が上がっている一方、為替は円高に振れています(146.65円)。こちらは、利上げペースが落ち着き、金利差が縮小するという見方があるのでしょうか。 株安、円高、両面の影響を受けて純資産額は減少。前月比で-3.5%です。余裕資金での投資なので、この資産減少で今すぐに生活の影響を受けることはありませんが、

          資産運用結果【週間】2022/11/04

          資産運用結果【月間】2022/10

          10月は資産を大きく増やすことができました。S&P500は3871.97と前月比+7.99%、年初来-18.76%で終わっています。長期金利は4%台を推移。ドル円は148円台と、9月の状況から大きく変わったことはありませんが、利上げペースが減速するのではないか、という楽観視が後押ししているのではないでしょうか。 資産状況としては、指数が下落した9月、10月において定期積立に合わせて、余裕資金でVTIに投資をしました。10月の上昇でその恩恵を受けることができました。資産総額は

          資産運用結果【月間】2022/10

          資産運用結果【週間】2022/10/28

          10月28日のS&P500は3901.07で終わりました。前週比+3.96%。50日移動平均線を抜けました。100日移動平均まであと少し、というところです。 米長期金利は4.016%と高い水準にありますが、利上げ速度が鈍化するという見方もあり、株価は上昇しています。楽観的するぎるような気もしますが、今後のCPI、雇用統計などの数値により大きく動く場面がありそうです。 ドル円為替は147.94円と150円を超える展開から一息ついています。為替介入の影響ですね。とはいえ、日本

          資産運用結果【週間】2022/10/28

          資産運用結果【週間】2022/10/21

          今週のS&P500の終値は3752.76と前週比+4.74%となりました。金曜日に利上げペースの減速が示唆されるような情報があり、株式にとってはプラスの材料となったようです。 景気後退も致命的なレベルではなく、深刻なリッセッションにはならないだという楽観的観測も株価の押し上げを後押ししたようです。年末に向けて上昇基調になっていくかもしれません。 ドル円は大きな動きがありました。一時、152円を目指す勢いでしたが、為替介入が行われたようで、147.64円まで一気に円高が進ん

          資産運用結果【週間】2022/10/21

          資産運用結果【週間】2022/10/14

          米国株はボラティリティが高い状況が続いています。S&P500は3583.08(前週比-1.55%)と年初から比較して低い水準になっています。長期金利は4.02%と4.00%を超えて週を終えました。長期金利の上昇をうけ、円安は更に進行。148.72円をつけています。150円までここまま進むのでしょうか。 VIXは32.01。株価下落が続いているわりには低いように思えます。まだ、楽観している投資家は多いのかもしれません。 いずれにして、将来を完全に予測することはできませんから

          資産運用結果【週間】2022/10/14

          資産運用結果【月間】2022/09

          S&P500は2か月続けて大きく下げました。8月-4.24%、9月-9.34%と2カ月間で-13.58%です。 昨年末の指数が4766.19で、9月30日は3585.61で取引を終えましたので、-24.77%で今年一番の下げとなっています。VIX値は31で30を超えてきましたので、ようやく市場には楽観ムードがなくなってきたという感じでしょうか。 10債利回りは3.795。一時は4.00を超えましたので少し下がりましたが、利上げを受けて高い水準になっています。ドル円は144.

          資産運用結果【月間】2022/09

          資産運用結果【週間】2022/09/16

          下落が続いています。S&P500は3693.22で前週比-4.65%、この二週間で-9.42%となり、年初来の最安値を記録しました。年初来で-22.51%です。 また、ドル円においては為替介入の発表があり、一時、140円台まで円高が進行しましたが、143円台まで戻しています。 ゴールド・サックスの年末株価予測は3600となり、これは2022年5月にリセッション時の予測として出された数値と一致しています。 今年に入ってからの円安で米株安のダメージは少なかったですが、円高&米

          資産運用結果【週間】2022/09/16

          資産運用結果【週間】2022/09/16

          大きく下げた週でした。S&P500は前週比-4.77%。面白いもので、下げ始めると「まだ下がる」といった記事が増えますね。どんどん悲観的なムードが加速していきます。株価の予想なんてものはアテにならないですから、あまり気にしていません。 大きな流れを考えると、金利高を要因として景気後退の懸念は確かに強くなっていると思います。低調な株価が続けば、資産形成の絶好の機会。とにかく稼いで、投資を続けることが大事。コツコツと。

          資産運用結果【週間】2022/09/16

          資産運用結果【月間】2022/08

          8月はアップダウンの激しい月でした。S&P500は7月末で4130.29。8月の最高値は8月16日の4305.19、+4.23%まで上がりましたが、8月末で3954.99、-4.24%と前月を下回って終わりました。 ジャクソンホール会議でのパウエル議長の発言がきっかけですが、株式市場は来年の利下げ予測を楽観視しすぎていたのかもしれません。 下落が始まると、悲観的な記事が増えますが、もともと、将来の株価を正確に予測することなど誰にもできませんので、10年単位で考えて定期投資

          資産運用結果【月間】2022/08