マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

パンみみ日記「睨むと見せかけて寝ている猫」

パンみみ日記「睨むと見せかけて寝ている猫」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月17日(土)
職場の人たちとテニス。別部署にいる大御所の先輩に加え、退職したOBの方も参戦。世代を超え、ラケットとボールで語り合う。

ぼくの倍以上生きている方々とのテニス、「めちゃめちゃに気を遣うのでは」と思っていたのだけど、終始和やかな雰囲気を

もっとみる
パンみみ日記「過去に同じ席に座った人とお話できる喫茶店」

パンみみ日記「過去に同じ席に座った人とお話できる喫茶店」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月11日(日)
ブラリと高円寺へ。ずーーーっと行きたかった、「アール座読書館」へ。ここはおしゃべり禁止の喫茶店。はい、もう好き。しかも席ごとに個性があり、自分の好きな空間を選び取ることができる。

ぼくの大好き雰囲気レベルが限界突破してる。瞬く間に「

もっとみる
パンみみ日記「喫茶店で野口と夏目を交換こ」

パンみみ日記「喫茶店で野口と夏目を交換こ」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月5日(月)
会社でランチ。同僚たちと「高校で思い出に残っているイベント」をテーマにおしゃべり。

すると衝撃の事実が。話していた4人のうち、ぼく以外の3人は「部活動対抗リレー大会」を経験したとのこと。

各部活動がユニフォームを着て、それぞれの象徴

もっとみる
パンみみ日記「籍を入れてるから許せることって、あるのよ」

パンみみ日記「籍を入れてるから許せることって、あるのよ」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

1月31日(水)
大学の友人と飲み会。「この人と付き合ったら?と妄想するとき、どんなシチュエーションを思い浮かべているか」が話題に。

「水族館にデートに行っている姿」「居酒屋で一緒にお酒を飲んでいる姿」などがあがる。

ぼくもあらためて考えてみた。す

もっとみる
パンみみ日記「架空の映画を知ったかぶりで語り合うゲーム」

パンみみ日記「架空の映画を知ったかぶりで語り合うゲーム」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

1月26日(金)
会社でランチ。同僚たちと「もし自分が権力者だとして、ウチの会社が入っているビルの1Fに好きなチェーン店を誘致できるとしたら?」というテーマで議論。

スタバ、大戸屋、マック、吉野家など各々の好みが反映された主張が飛び交う。

こんな話

もっとみる