見出し画像

特別な空間で、心地よい時間を

最近ものすごく部屋の雰囲気を変えたいという衝動に駆られております。
模様替えというか、雑貨とかの小物を一変するだけでも印象って変わるじゃないですか?
こんな部屋にしたいという理想はあるんですが、そのイメージに合ったデザインのインテリアが中々見つからないんです。

見つからないというか、自分の拘りが強すぎるのか色々ネットで探しても、「これ良いんだけど、色がもう少し…」とか「この部分がちょっとなぁ…」とか微妙にストライクゾーンから外れていることが多いのです。

インテリアに限ったことではなく、服のデザインだったりアクセサリーだったり。好みに当てはまるものと出会える確率が本当に低い。

いっそのこと作ってしまえたら。
とも思います。


おうちを居心地の良い場所にしたいと思い始めたのは、今と違ってまだ外出が気兼ねなく出来た頃。
家にいることがあまり好きではなくて、一日中家にいることが出来なかったんです。(ずっと篭っていると、息詰まる感じがすごく苦手でした)

でも、部屋を自分の好きなモノでいっぱいにしたら、ちょっとくらいおうちで過ごすことも好きになれるかな?と思い、その時から現在進行形でコツコツとお部屋を改良中。


比較的に部屋は綺麗に保つように心がけてはいますが、「部屋の乱れは心の乱れ」ということわざは大いに頷けます。
考え事が多かったり、忙しくて疲れて気持ちが滅入ってくると、面白いくらいに部屋の乱れとシンクロしてる時があったりします。笑
(今はなるべくそうならないように常に意識と努力をしています)

自分にとって何が必要で、何を大切にしたいのかを徹底的に見直して、心と部屋の整理をしていく。

そうすると、自然と「自分を大切にしたい」という想いが生まれ、それとともに、自分にとって「本当に価値のあるもの」を取り入れ、自分を大事にすることや自分を労ることが出来るようになった気がします。

自分を大切にするようになれば、ゆとりが生まれて周りに対して優しさを向けられるようになるでしょう。

だから、心の余裕を生むために「好きが溢れる部屋づくり」を全力で頑張ろうと思います。
どんな風にしたいかのイメージは、決まっているので、あとはそれに向かってひたすらアイテムを探して揃えてゆくのみです。

インダストリアルみたいな無機質感がかっこよくて好き。
色は暖色よりも断然寒色派。
木材は落ち着いた雰囲気のウォルナットがタイプ。

考え出したら楽しくてしょうがないです。

みなさんはどんなインテリアコーディネートが好きですか?

ではでは。

________may

画像1

音と映像で紡ぐ
『感情の共有と共鳴』 

✂  Member
Vo.may(@may_be51)
Gt.Assan(@AssanYol)
Ba.₫(@dii_yol)
Dr.しゃなせんぱぃ(@shanasenpali)

✂ LINK
Official Website
Twitter
Instagram
YouTube
blog

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?