見出し画像

コピーライターを続けているのは、あるキャッチコピーのおかげだ。

こんにちは、よりみちコピーライターのシノです。初回の記事を読んでくれたみなさん、ありがとうございます!トップ画像のバナナに引きがあったのかな?とハギと話してました。そんなバナナ。

ちなみに今回は、ロンドンへ旅行した時に食べたアプリコットタルトの写真です(すごく甘かった)。さて、note本番ということで、シノから記事をアップしていきます。

今日、何の日だか知っていますか? 実は「コピーライターの日」なんだそうです。この記事を書いた時は思いもしなかったのですが、偶然ってあるんですね。せっかくなので「コピーライターの日にちなんで」ってことにしときます(笑)。じゃ、フランクな感じでいってみまーす!

わたしは「ヘタの食わずぎらい」だった

コピーライターやコピーライターを目指す人は、ものすごく劇的なコピーとの出会いがあってその瞬間コピーライターになりたい!と決めた、という人が多いと思う。そういう人は素直で、感度が高い。

わたしは、特にそういうきっかけがなかった。文学が好きだったので、言葉にとても興味はあったけど、「広告」のことも「コピー」のこともろくに勉強せずに広告制作会社を受けて、運良く(!)入社してしまったのだ。

だから、好きなコピーやコピーライターを聞かれても、いつも曖昧にしか答えられなかった。好きな作家や好きな本を聞いてくれたらいいのに、と思っていた。

そして、よく知らないのをいいことに「コピーってなんかかっこつけすぎますよね」とか、のたまっていた。TCC年鑑(めっちゃ優秀なコピーライターが書いたその年のめっちゃいいコピーを集めた巨大な本)を見ても、そうかぁ、ほうほう、とか言っていたあの頃。

キャーーー!!
本当にあった怖い話〜広告業界編〜!!これぞヘタの食わずぎらい。ヘタなやつほど何も知らないし、知ろうとしないのである。思いかえすだけで背中に変な汗たらり。まったく、井の中の蛙だった。それも、大海はおろか井の中だってわかっていない蛙だった。

衝撃的なキャッチコピーとの出会い

そんなダメすぎる名ばかりコピーライターとしてふらふらしていた3年目くらいの、ある日。

ふと机の上の『SKAT』が目にとまり、手に取った。

SKATとは、宣伝会議賞の一次通過以上の作品がすべて収録されている書籍だ(ちなみに2019年の一次通過の確率は1.04%、つまり100本出して1本通るか通らないかくらい)。不思議な大きさで、分厚い。どこか会社四季報のミニ版みたいな風体で、就活を思い出させる。就活に苦しんだ記憶がジャマをするせいか、買ったはいいもののほとんど開かずじまいだった。

でも、その時は気になったのだ。ぱらぱらとページをめくっていると、突然音もなく、隕石が降ってきた。

母さん何回聞いても、
アンタの仕事は
遊んでるようにしか
思えないんだよ。

(松田正志)

一瞬だった。
気がついたら、のされていた。

え?
えっえっ??

事情がのみこめないまま、のされたわたしは天を仰いだ(正確にはオフィスの白っぽい天井を見上げた)。少しばかり、心は泣いていた。

わたしは「コピーってなんかかっこつけすぎますよね」がモットーのジャックナイフ系コピーライターだったはずなのに、こんなにさくっと簡単にコピーが胸の奥深くに届いてしまうなんて、そんなバターナイフな自分信じたくなかった。だから無視しようとした。

でも、このコピーは強かった。そして、しぶとかった。その日以来、仕事で悩んだりうまくいかなかったりすると、思い出すのはきまってこのコピーだった。

コピーライターをくすぐる”発見”

阿部広太郎さんも、2019年にこんなツイートをしている。

このコピーはやはりコピーライターゴコロをくすぐるのだなぁ。しみじみ。

たとえば、コピーライターってどんな仕事?と友人から聞かれたとしよう。企業や商品のいいところを見つけて言葉にする仕事。そう答えても、友人はふーんとしか思わないだろう。もしかしたらお世辞で「へえ、すごいね」くらいは言ってくれるかもしれない。でも、あのコピーのように「お母さんに仕事の話をするとさ、遊んでるようにしか思えないって言われる」と話したら? 友人はちょっと驚いて、”遊んでるようにしか思えない仕事”の内容をもっと知りたくなるはずだ。と、ビジネス本みたいに解説してみた(笑)。

最大のポイントは、母の視点。母の視点からコピーライターという仕事を語ったコピーは、これまで(おそらく)なかった。コピーライターの魅力があたらしく”発見”されたのだ。この発見こそ、コピーがズバ抜けるためにぜったいに必要なもの。これぞキャッチコピー。じゃあ、そもそも発見とは何なのか?というのはとても重要な話なので、またどこかで書きたいと思う。

ぜんぜん出典を思い出せなくてツイートしたら、ハギがコピー検索でなんなく見つけてくれた。コピー検索、とても便利。

好きなコピーを聞かれたら、今はこれを答えている。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

ここまでよりみちしてくださり、ありがとうございます!左下のスキボタン(♡)を押してくださると嬉しいです。ビジネスに役立つ記事、エッセイなどもマガジンにまとめています。ぜひ読んでみてください。