マガジンのカバー画像

長いつぶやき

123
Twitterでは賄いきれない大きなつぶやき
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

十三夜|お団子コンビ

和菓子屋の店先で、餡子のラインナップを物色していましたら、お月見団子を見つけました。あれ…

11

星読み|応募するか、応募しないか

とうとう星読み鑑定のチャンスが到来しました。まさかの、鑑定プレゼント企画が出版したての本…

4

新米

新米。親近感しかありません。 この言葉の深さを噛み締めるべく、2kgだけ手に入れました。瑞…

8

恋愛|勘違いしないと始まらない

恋愛に年齢なんて関係ない、そう思っていたのは去年までのこと。どうして自覚できていなかった…

28

考える相談|「隣の子が注意してくる」

昨晩は、予約をされての相談を受付ました。 最近はじっくり2時間〜4時間は聞き込み、その時閃…

5

女心と

赤坂の空です。 今日は一日よい天気でした。思い立ったが吉日と言いますが、実際行動に移すか…

5

仕事の流儀|カイワレる

欲しくなかったものが欲しくなる。 成長とか達成、あとは名誉。そういったものを、もともと欲していなかったのに、努力をして結果が欲しくなったり、我慢を強いられその分認められたくなったり。いつの間にか、そのものではなくて、副産物の方が主目的になったり。あ、名誉だけじゃなくて報酬もそうですね。これまでは、そうやって、もともと欲していたものを置き去りにした経験がいっぱいあります。 完全に染まらなかったのは、女性という性が関係しているかもしれません。いろんな特有の壁や天井が出てきて、

音のない音

夜中になると、我に帰るように本来の静かさが戻ってきます。ほっとするだけじゃなくて、現実と…

7

Aha!へっぴり腰生まれたてタッチペン

生まれたばかりに触発されて、初めてのタッチペン画。お絵かきのモデルは、コツメカワウソです…

7

星読み|無意識におまかせ

noteを毎日更新に切り替えたわけではないのですが、何かが静かに変わっていくことに気づいてい…

8

星読み|キミはすべて荒行になるね

恋人だった人に言われた言葉です。 そのお話の前に、写真はサツマイモの甘煮。敷いているのは…

4

大人への階段を一つ上がったの?

これは松坂あたりで採れた栗。 このフォルムだから美味しいに決まっている! と思わせた栗です…

16

ダダダダンスが踊れない

全く違うことを書こうとしていたけれど、あまりの衝撃で身体がホカホカしているので、今日はダ…

5

お月見セットの花束をもって

その日、遅れていたお彼岸の墓参へ行きました。帰りに花屋へよったら「お月見セット」の花束があって、入っていたのはススキと菊と紫のリンドウ、あと小ぶりな白いカーネーション。他、2種類。お月見セットという名前通りに、菊の形が写真にあるように、まさに月!に見えます。 でも、丸い菊2本入っていました。いいのかな、いいのです。これは「見立て」。ふたつの月を抱えて、束にする。新しい時代がやってきそうな予感がします。 その花束を片手に、電車に乗って、自宅近くまで戻ってきた辺りで空を見上げ