見出し画像

【前編】「おうち英語」を実践する辻めぐみさんに聞く! 英語をやるからこそ意識したい「日本語とのバランス」とは?

英語の基礎は家庭で身につけられる!?

「おうち英語」という言葉をご存じでしょうか?
動画、CD、英語絵本など…… 手に入りやすい英語教材を使って、おうちで楽しく英語を学ぶ方法です。

  • おうち英語って、どんないいことがあるの?

  • 毎日続けるためのコツは?

  • 日本語とのバランスはどうしたらいいの?

今回は「おうち英語」を実践されている辻めぐみさんに、インタビューをさせていただきました。

気になるおうち英語事情を、前編・後編にわたってたっぷりお届けします!

今回のゲスト

辻めぐみ さん
ブログおうちえいご園(eigoen.com)の運営、地域での英語絵本読み聞かせボランティア、社団法人音読協会認定講師としておうち英語講座の提供を行い、おうち英語を日本に広める活動に従事している。

言語の壁を越えて お子さんの好奇心を叶える

――さっそくですが、最近「おうち英語に取り組んでいてよかった!」と感じたエピソードはありますか?

「おうち英語をやってきて良かった!」と思う事のひとつは……おうち英語を何年も継続してきたおかげで、知的好奇心のレベルと英語力に大きな差が開いていないことですね。

長男は小学生になってからアメリカのオンラインスクールを週1回1時間ほど利用していますが、世界中の子どもや英語圏の先生と好きな事(生物など)をいきいきと勉強できています。

小学生のうちから自分の好きな事について海外の人とわかち合えるのは、おうち英語という下地と日英で培ってきた知識があるからです。

――好きなことを、しかも英語で、世界中のお子さんと学ばれているなんて楽しそうです……! 言語の壁を気にせずに興味関心を探求できるのは、お子さんにとって嬉しいことですね。

「おうち英語」を毎日続けるコツは?

――家庭で実践できて、お子さんの未来を広げてくれる「おうち英語」は、ヨンデミーとしてもとても気になる話題です。辻さんの場合、週に何日くらいおうち英語に取り組まれているんですか?

毎日ですね。「〇時から1時間みっちりやります」というかたちではなく、生活の中に自然と溶け込ませています。日本語の絵本を読んだり音楽を聞いたり、テレビを見たりするのと同じように、英語も取り入れるイメージです。

――毎日取り組むんですね! 毎日、休まずに続けるのはなかなか大変だと思うのですが、なにか工夫はされていますか?

あまり「英語の勉強」だと意識して教えるようなスタンスはとらないです。日本語で普段楽しむ色々なエンターテインメントと同じように、英語のものも当たり前に取り入れています。

――なるほど。「英語をやりたくない」という風に、お子さんのモチベーションが下がってしまうことはないのでしょうか?

わが子は赤ちゃんの時から始めているので「拒否」まではありませんが、日本語のほうが英語よりずっと得意で理解できるので「日本語のほうがいい」と言われることは時々あります。そんな時は子どもの気持ちを受け入れて調整しています。

子どもに無理をさせてまで英語を押し付けないことが、結果的に長期継続につながっているように思います。

――そこで無理に読んで、英語が嫌いになってしまってはもったいないですよね。

英語をやるなら、なおさら「日本語」に目を向けたい

――辻さんは、ブログやSNSでたびたび「日本語の大切さ」についても発信されていますよね。

親として、小学校入学以降 、日本語の大切さはひしひしと感じています。というのも、小学校に入ると、日本語を生活だけではなく学習で使うようになるんですよね。日本語の力 が全教科の学業や成績に直結してくるんです。

周りのおうち英語をしている方だけでなく、ベテランの英語講師陣からも「母語はしっかり見てあげた方がいい 」ということをよく聞きます。「幼稚園までは英語、小学校入ってからいよいよ日本語を」では遅くて、やっぱり幼児期の言葉の基盤がすごく大事です。

これは、英語をやっているから日本語が疎かになるということではなくて……英語をやっていてもいなくても、日本語はしっかり見てあげるべきものなんですよね。英語に取り組むのであればなおのこと、さらに日本語にも意識を向けないといけない、と思っています。

――英語の土台という意味ではもちろん、基本的な学びの基盤として日本語が生きてくるんですね。

学業だけではなく「子ども自身の幸せ」という点でも、 幼児期の日本語の育ち方は大事です。

お友だちとの関わり方や、自分が困ったときに先生にどう伝えるか、そうした自立のための生活能力に直結してるのが日本語ですよね。
できる限り、伸びしろ最大まで言葉の力を伸ばしてあげたいです。

――コミュニケーションの力は生きる土台になるもの。それを支える日本語力はしっかり伸ばしておきたいですね。

(後編につづく)

インタビュー後編では「読書」にも注目して、おうち英語の魅力をさらに詳しくお伝えします!

辻さんの語る、英語読み聞かせにまつわるエピソードは必見です👀✨

▽後編の記事はこちらから!

▽辻めぐみさんのおうち英語ブログ「おうちえいご園」はこちら!

無料で30日間お試しできる! 読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」はこちら!

この記事が役に立ったら、ぜひスキ・シェア・フォローをしてみてください!
「スキ」を押すと、ヨンデミーの仲間たちが読書教育のヒントを教えてくれます📚✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?