マガジンのカバー画像

#よんなな朝の歌

72
毎日、X(旧Twitter)で「#よんなな朝の歌」と題して、1日1曲その日の気分で好きな歌を紹介しています。140文字で伝えきれない言葉を再録・再構成してお伝えします。
運営しているクリエイター

#オセロケッツ

#よんなな朝の歌 ’24.1④

#よんなな朝の歌 ’24.1④

 私が朝の歌を決める時にはいろんなパターンがあって、純粋にその日の気分で決めたりテーマ性を持ったり…という形でそこそこ柔軟性を持ってやっている。実を言えば、まだこの1月の時期については明確なポリシーがあったわけでもなく、1週間のことを論評せよというとなると…案外「どうするんだこれ?」っていうことを思ったり。
 それゆえ演者には失礼な話ではあるけれども、今回選んだ楽曲の数々は総じて私の聞きなじみのあ

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.9②

#よんなな朝の歌 ’23.9②


2023.9.4 山崎まさよし「ふたりでPARISに行こう」おはよんなな。私の大叔父は修業時代にパリに居たらしい。僕はパリに憧れると切り出したら「浮ついて行くような場所じゃねえ」とかバッサリ斬られそうになったっけ。あ、はいはい。あなたに聴くんじゃなかった(笑)。
午前6:47 · 2023年9月4日

 私の大叔父は相当に口の悪い難物で、私からは未だにうっかりしたことを話せない。とある有名な料理

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.6⑤/7①

#よんなな朝の歌 ’23.6⑤/7①


2023.6.26 森恵「オープンカー」おはよんなな。本当はすっきりと晴れた朝にこの曲を聞きたいところです。今日のテーマはまさに、梅雨時の現実逃避です。親戚の家の軒先にあった、30年物のオープンカー。晴れた日に乗り回した爽快感は忘れられなくて。面白かったなと微笑む、今日は梅雨空の朝。
午前7:08 · 2023年6月26日

 20年来の友人の今やメガバンクの偉いさんやってるIさんが、森恵の路

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.4③

#よんなな朝の歌 ’23.4③


2023.4.10 原田知世「シンシア」おはよんなな。穏やかな朝と言いたいところでしたが、今日は少し寒い感じでしたね。せめて心は暖かくと思い、毎朝のように祈る気持ちで聞いている1曲を。それは現実色々あるけれども…どんな方の恋愛だろうと穏やかに愛が育まれるならばと、願ってやみません。
午前8:12 · 2023年4月10日

 気が付けば、半年も原田知世ブームが終わらない8月になっていた。今までの

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.3④

#よんなな朝の歌 ’23.3④

2023.3.20 山崎まさよし「ツバメ」おはようございます。今年もゆっくりと春が訪れる、そんな3月の下旬です。遠くを思いながら窓辺から燕の群れを目で追いかけては過ぎた時間を感じてる瞬間が、麗らかな春との対比を感じる。私も昔を少しだけ思い出したら、ふっと微笑んで懐かしむとしようか。
午前8:12 · 2023年3月20日

 山崎まさよしの楽曲で打線を組んでくれと言われたら、迷わず一番セカンドに

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’22.12③

#よんなな朝の歌 ’22.12③

2022.12.7 陣内大蔵「僕は風 君は空」おはようございます。 最近、色んな意味で女性の「強さ」を感じる。普段の男は強くあろうと考えたり、虚勢を張ったり、たまに勝手に傷付いたり。そんな風のように吹く男の小ささを、どうか空のように包んでいてください。たまには雨降らせても可。
陣内大蔵「僕は風 君は空」
午前7:55 · 2022年12月7日

 今回は、ムロツヨシ…じゃなかった、陣内大蔵の「僕

もっとみる