マガジンのカバー画像

#よんなな朝の歌

72
毎日、X(旧Twitter)で「#よんなな朝の歌」と題して、1日1曲その日の気分で好きな歌を紹介しています。140文字で伝えきれない言葉を再録・再構成してお伝えします。
運営しているクリエイター

#ORIGINALLOVE

#よんなな朝の歌 ’23.11③

#よんなな朝の歌 ’23.11③


2023.11.13 スラップスティック「意地悪ばあさんのテーマ」おはよんなな。「元気すぎる」のはいかがなものか(笑)と思わせる、この意地悪ばあさん。このオープニングだけで完全にコンプラ案件。誰か法律に強い人たち…これどんくらいヤバいか教えてくださいな(笑)。
午前6:47 · 2023年11月13日

 「サザエさん」の原作者・長谷川町子の作品と言っても、誰も信じてくれないと思う。ただ、長谷川

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.9③

#よんなな朝の歌 ’23.9③


2023.9.11 Mr.Children 「優しい歌」おはよんなな。あの夜の僕はあいつと不味い酒飲んで、2時間ちょっと歩いて家に帰った。帰り気を紛らわせに聴いたAMラジオで聴いたニュースにも絵空事で。オリコン1位だったこの曲も痴話喧嘩もどうでも良くなる位、衝撃だったよ。
午前6:47 · 2023年9月11日

 2001年9月11日。その日の深夜のことは異様に覚えている。最終電車を逃して総武

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.8④

#よんなな朝の歌 ’23.8④


2023.8.21 前川陽子「キューティーハニー」おはよんなな。8月21日…ハニーの日です。そんなわけで。この頃流行りの…お尻の小さな女の子なんですって。確かに昔から小股の切れ上がった…とか言うし、シルエットも綺麗だし。見過ぎたらお仕置きのハニー・フラッシュ!
午前6:47 · 2023年8月21日

 そうか、キューティーハニーも永井豪の作品だったな。ヒーローものでありながらお色気とギャグ要素

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.7③

#よんなな朝の歌 ’23.7③


2023.7.10 根暗コミック「納豆」おはよんなな。7月10日、今日は納豆の日です。ただそれだけなんです。誰も納得なんかしないと思いますが。食べ物も人間も、好き嫌いなんていっぱいあるんです。そう、納豆も大好物な人がいるわけです。とある誰かが嫌っても、私は他の誰かの大好物になりたい。
午前7:18 · 2023年7月10日

 カレーライスを嫌いな人が信じられない、という考え方が偏見だと思ったの

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’23.6③

#よんなな朝の歌 ’23.6③


2023.6.12の歌がない代わりに リアルで会って音楽を語ることも、最近になって少々多めになって来たかと思う。自分の前半生のうちに「ポピュラー音楽に対する普通のアプローチ」をする機会をすっ飛ばしてしまったばっかりに、純粋にその場その場の感受性によって音楽を消化せざるを得なかったことが実は長年のコンプレックスだった。ゆえに、自分が好きな音楽をセットリストを開陳するようなことは今後もないだろうとは

もっとみる