思ひそこはかとなく書きつけむ

ちょびっとぶりです、おはようございます。
ごめんなさい、まだ諸々の企画参加には追いついていません。シロクマ文芸部の構想だけは、先週のに関してはあって、もう少し落ち着いてからタグなしで書いてみようかな、なんて思っていたりします。今週のも素敵ですね!これもタグなしでまたいつか。
お約束ももう少しお待ちくださいね。
お優しいコメントをいただき、大変感謝の気持ちでいっぱいです。

6連勤を終え、今日を逃すとまたしばらく書けないかもしれないので、これだけ書いておこうと思います。
※振休はちゃんと取得しますよ。

お仕事は、忙しいけれど、先月、先々月より落ち着いています。とはいえ、いろんな締切があり、来月もそこそこきゅっとタイトスケジュール。空いている日と忙しい日が入り交じりそうな予感。

何から書いていこうかしらと思い、本題は少し後のほうにして、タイトル通り、よしなしごとをとりとめもなく書いてみようかなと思います。
ですので、お暇な方だけお付き合いくださいませ。

つつじが綺麗だなぁと思いました。

これは、このにゃんこを撮らせてもらった日に撮ったんですが、咲き誇る満開のつつじに、しみじみと感じ入ったのです。

忙しい合間に、空の青さや花の美しさと移り変わり、日長になってゆく感じを実感し、ああ、もうすぐ5月も終わり、本格的に夏になってゆくのね、と思ったんです。
夏は好きだけど苦手な季節。とにかく暑さがだめ。営業がなくなったから、平日は行き帰りと水分補給さえ気をつければよくなったのはありがたいですが、とはいえ夏の暑さは大敵なのです、私にとって。過去何度熱中症にやられたか…最初は中学生でした。気をつけていても、社会人になっても危ない思いをしました。年々対策を強化しています。汗っかきだけど、その割に体が熱を放出するのが苦手みたいで、平熱は35度台なのに、夏だけ熱がこもってしまいます。営業をしていた頃、営業先の体温計で困らないよう、水分をとり、凍ったペットボトルで涼をとったものでした。

つつじが綺麗だと思っていたら、昨日定時退勤後の帰り道、紫陽花が咲き始めていました。写真は撮りそびれました。代わりに?ラーメンの写真を撮りました。

ラーメンを外で食べたのは数年ぶり。袋麺ではだせないおいしさ。ずっと行きたかった初めてのお店でした。この外食の理由はまた後で。
ラーメンは、こってりとあっさりの加減が絶妙で、チャーシューがとろっとほどけて、福岡らしい極細かた麺。これがおいしいんですよね。
餃子も野菜がしっかり入ってて自家製ラー油との相性抜群!
カウンターでひとり、悦に入っておりました。

人事考課面談で直属の上司の上司と、そのまた上司と面談をしていただき、それとは別に社長とたまたまお会いし、しばし雑談しました。人事考課面談のことしか考えてなかったから、ひえーってなりました。
この日までドキドキしていました。
というのも、前職では人事考課などなく、初めて人事考課表を書いたからです。
入社してしばらくしてから書いた半期目標。といっても、中途なので、4ヶ月目標。それをふまえて振り返りましたが、全然高い数字をつけられませんでした。自分でもわかっていましたが、日々いっぱいいっぱいで、目標どころじゃなかったから…
それを提出しての、面談。
30分でしたが、大変濃密で、有意義な時間でした。
形式的なものでなく、本当に自分に向き合ってくださり、心から私に期待してくださっていることがわかり、終わってもしばし余韻に浸りたくなりました。しかしその後すぐ打ち合わせが入っていたのでしっかり切り替え、落ち着いて、面談で必死に書き留めたメモを反芻し、自分の課題、改善策、今後の展望を受け止め、きちんと改善していきたいと思いました。それは思いましたで済ませるのではなく、下半期目標を立てて、実行に移したいと思います。美点は今後も継続したい。
印象的だったことだけ箇条書き。

  • 手の抜きどころを覚えましょう(具体案もいただく)

  • 責任感じすぎないように(もし何かあっても頭下げるのは自分たちがやるからとのお言葉をいただく)

  • 残業を減らしましょう(具体案もいただく)

1つ目に関しては、干支が1周以上回る前から言われていて、進歩がない…とひた反省。
これは一応10年以上かけて私なりに少しずつ改善はしてきて、策も講じているけれど、本質的な部分を根本的に改善するってなかなか難しいですね。う~ん。その代わり?、スキルだけは身につけて、手を抜けない部分以外の時間短縮で帳尻が合うようには努めてきました。合ってないけど←
今回ありがたかったのは、具体案を示していただけたこと。ちゃんと実行に移します!

面談とは別に、社長、直属の上司、先輩と話していて気づかされたことも箇条書き。

  • 早口(これは必ずしも悪いことではないそうだけど、対人では気をつける)

  • ふつうの人が苦に感じないこと、初めてのことが苦手(自覚あり、浮き彫りに。後回しにしないようにしたい)

  • 結論から述べよ(これも苦手にしていたけどがんばります)

  • 法律を勉強しないと(後述)

  • お金のことを勉強しないと(後述)

苦手な自己分析に転職のとき向き合って、改めて今回向き合って、成長して戦力になりたいなぁ、特に直属の上司、先輩の迷惑にならないようにしたいなぁと思ったのでした。
2つ目の箇条書き2つ目に関しては、転職で、未経験職種に挑戦しようと思ったこともあったのですが、結果経験職種にしておいて、今はよかったなぁと思います。経験職種は忙しくなることは目に見えていて、楽とは言わないけど、もう少しプライベートを充実させられそうな仕事に就こうかと思ったときもありました。でも、後者だと、苦手タスクが今より多くなることもわかっていました。作業的に時間がかからないことでも、私は時間をかけてしまう人間なので、時間をかけても不審に思われない今の仕事のほうが向いているんだろうと思います。とはいえ、仕事だし、経費も考えないといけないから(簿記を勉強し、より思う)、効率化は図っていきたい。
そして箇条書き最後の2つに関しては、やらなきゃやらなきゃと思いつつ後回しにしてきた結果、困ったことになりました。一つには、労働基準法違反を犯していました。もう一つには、翌年の社会保険料の計算時期を忘れていました。残業時間に関して、上記のことを知りました。反省…前職が違反まみれで何が正しくて何が間違っているのかすらよくわかっておらず、定例会で最低限研修をしていただきました。社会人7年目なのにお恥ずかしい…
いろいろ改善しようと思った2週間でした。

では、いよいよ本題に入りますね。(前置きが長いわ。要約できとらんやんけ。というお言葉、真摯に受け止めます…)

結論から言うと、同居の妹が例の感染症にかかり、10日間ほど隔離生活を送っております。
一応妹はほぼ回復し、現在は彼女も私も出社が認められました。ですが、5月いっぱいは隔離生活を継続し、対策も万全を期したいと思います。
発症発覚後、会社にそれぞれ連絡し検査をすぐ行い、リモート勤務、看病、買い出しを続けておりました。とても創作活動をできる状態でなく、読む聴く余裕もありませんでした。
1LDKとはいえ、同じ部屋。寝食は分けられても、どうしても避けられないことがあって、ピリピリとした日々。声に出して泣くこともできず、感染に怯えながら、久々のリモート勤務と看病の両立にてんてこ舞いになりながら、精神的にかなり苦しかったです。
そう、それで終電関係なくなり残業時間で失敗してしまったのです。
そして、ずっと外食できなかったから、久々の外食がとってもおいしくて感動したのです。いろいろおつかれひとりパーティーでした。
買い出しの間だけ外に出られるから、その間のつつじやにゃんこ、空模様がとても新鮮で美しく、清々しい気持ちになったのです。
noteにも来ないし、人にも会えないし、部屋で泣けない。それでも、たまらず独り言ちてしまい、自己嫌悪に陥るを繰り返し、ぼろぼろになりかけていました。
なんとか持ちこたえられたのは、noteのみなさんの「スキ」「コメント」の通知があり、リモート打ち合わせで束の間上司と雑談したり、自分がなったときこうで、こういう食事が助かったよという貴重なご助言をいただいたり、先輩と会社のチャットで雑談したり、たまらずかけた電話で前職の先輩とお話しできたり、3人の友人だけがフォローしてくれているTwitterで友人と交流できたりしたからです。このどれか一つでも欠けていたら、無理でした。
出社時の反応が怖くてびくびくしながら入室しましたが、温かく迎えられ、優しいお言葉をかけていただき、ほっとしたのを覚えています。
一番うれしかったのは、先輩のこの言葉。

共同部屋でも感染せんかったのは、お二人姉妹がめっちゃ気を付けたけぇやろうね!
すーこさんも神経使いながらの生活やったかもやけど、一旦お疲れさまや!

思わず職場で泣くところでした。出社当日で、極力人との接触を避けながら、距離をとりながらチャットでの会話が主だったとき、この言葉は沁みました。もともととっても素敵な先輩だけど、即座にこのお言葉が出るって、すごいなと思いました。お医者さんの言いつけを守って上司お2人の許可をいただいての出社ではありましたが、それでも不安で。
他の方からも温かいお言葉をかけていただき、このお言葉で、完全に報われた思いがしました。

この出来事を受けていくつか。
まず、妹も私も細心の注意を払っていましたが、それでも妹は感染してしまい、めちゃめちゃ対策して、うちはたまたま私が罹患せずに済みました。
でも、いろんな事情があるから、なった方を責めないでほしいし、回復後は温かく迎えてほしいです。
今、また感染者が増えているとお医者さんがおっしゃっていました。5類になったからといって、感染力が弱まったわけではないということ、肝に銘じておきたいですね。
妹の薬局は5類になったことを受けて、受付のビニールカーテンが撤去されました(この判断をどうか本部には見直してほしい…)。しかし、感染力は弱まっていないのに、マスクをせず、咳をしながら妹や調剤事務、薬剤師と接する患者さんも増えているとのこと。
医療従事者も人間です。どれほど気をつけても感染しますし、心ない言葉に疲弊しています。いろんなご事情も、私なりに調べて知ってはいますが、どうか、ご自身も周りのみなさんも守る最低限の努力だけでもしていただけないかと、切に願います。

ごめんなさい、最後、言葉を選んだものの、どうしても嫌な思いになってしまった方もいるかもしれません…
今の私の思いをうねうねと綴らせていただきました。

最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました!
そしてどうか、本当に、みなさんご自愛くださいませ。

この記事が参加している募集

サポートしてくださる方、ありがとうございます! いただいたサポートは大切に使わせていただき、私の糧といたします。