見出し画像

心と体のデトックス日記(vol.0)

今ほど健康が求められている時代はないと思います。
今まで健康は自分や家族の問題でしたが、もはや社会問題。
医療崩壊の危機も伝えられ「健康でいること」が一番の社会貢献とも言える状況です。

もちろんウイルスについては、一見健康に見える人も感染しているリスクがあるため一概には言えないところもありますが、感染しないようにできる限り注意する、もし感染したとしても戦えるだけの高い免疫力を持っていることが必要です。

さて、私自身はどうなのか。

正直なところ、ここ1か月ぐらいで体の不調を感じ始めました。
その原因は「不安」や「恐れ」から来る精神的ストレス。
そしてストレスこそ自律神経のバランスを崩し免疫力低下を招く危険分子であり、ウイルスより高い確率で私たちの心身の健康を脅かす存在です。

おそらく日本中、世界中で、ウイルスが直接の原因ではなく、ストレスを感じて体調を崩している方が増えているのではないかと思います。
仕事に行けない、お店が営業できない、生活不安、先行き不安。

私は夫と小さな会社を経営し、主に海外から日本を訪れるゲストのコーディネイトをしていますが、3月以降の予約がすべてキャンセルになり、収入はゼロになりました。

大変なのは自分たちだけじゃない。
気持ちだけは前向きでいよう、と思っても漠然とした不安は消えません。

気づいたら自分の食欲がコントロールできなくなっていました。
特に甘いものへの欲求がひどく、家にあるものを手当たり次第食べてしまう始末。もはや中毒状態です。

食べても食べても満たされず、体重は1か月で4㎏増加。
過食→体重増加→自己嫌悪→ストレス、というネガティブなスパイラルに陥りました。

このままではまずい・・・

さすがに危機感を感じ始め、どうすればいいか悩んでいた時、ふと3年前のデトックスを思い出しました。

こちらがその時の結果です。

画像2

あの時はただのダイエット目的だったので、体重が落ちた後はその存在を忘れていましたが、たしか体だけではなく、心も軽くなったような記憶が・・・

仕事はすぐには戻ってこないけれど、身体まで壊すことは避けたい。

少しでも現状を変えるきっかけが欲しい一心で、デトックスにチャレンジすることにします。

とても恥ずかしいですが・・・あとで振り返れるように、現在の状況を記録しておきます。

画像1

お気に入りだったデニムがまったく入らない!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?