見出し画像

「新しいブランドが誕生するまで」 の日記⑤ 2021/2/22(Mon.)

今日はとっても暖かくて、日中は暖房なしでも快適でしたね♪

気持ち良かったので窓を開けてお仕事していたのですが、、、突如、鼻がムズムズ、くしゃみが出て、自分が花粉症だったことを思い出しました。慌てて窓を閉めたのですが、時既に遅し。普段はコロナ感染対策でマスクをしているので、花粉症の症状があまり出ていなかったのですが、流石に今日はそれをも通す勢いで、、、かなり来てました汗

ミシン糸を購入しました。
お店で見ていたら何色も欲しくなって、結局10色くらいになってしまいました。私にとって、生地がキャンバスだとすると、糸は色彩の一部で絵の具のような存在です。どんな色とどんな色を合わせようか考えるのは楽しい時間です。

普通は、ミシン糸は洋服のパーツとパーツを縫い合わせるためのものなので、生地に馴染む色を使うのが一般的です。

でも今回私が作る服では、通常の使い方ではなく、生地と糸も配色にしてみたいと思っています^^♪

それから、先日集めてきた生地のドレープチェック(シルエットがどんな感じに出るか?などを見る)と、洗濯してみてどれくらい表面が変化するのかなど、物性の試験をしていました。

1つは、静電気が起きて表面がモケモケになってしまい・・・(T . T)
他にもいくつか試してみましたが、落ち感が出過ぎて重たくなってしまったり・・・

コレ!って生地に出会えるのはなかなか難しいのです。今週も引き続き探していきたいと思います♪


ヨーコ・カンノ
YOKO KANNO



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?