見出し画像

クリスマスツリーを、Everydayツリーに。

クリスマスツリー。

毎年、11月頃になると商業施設やら、ホテルのロビーやらに飾られますよね。

あれらの、大きいツリーを見る度に思うこと。

「どうやって保管してるんだろう?」

室内の場合、本物のもみの木ではないケースが多いような気がする。

出番のない10ヶ月間(1月〜10月)、一体どこにしまわれているんだろう?

考えられそうなパターンを書いてみる。

①施設の倉庫に眠っている
パーツごとにバラして収納しているんだろうか?
本体とは別に、電飾などの飾り付けもあるはず。
考えただけで大変そう。

②業者とリース契約している
レンタル品で、シーズン外は業者の保管倉庫で眠っている?
お金はかかるけど、手間はかからなそう?

③都度仕入れて、処分している
保管する場所と手入れの手間を考えたら、これが一番なのかも?
ただ、SDGsの観点からはよろしくないのかもしれない?
でも、持続可能な方法が一番な気もする。

で、答えはこの中にあるのかもしれないし、
ないのかもしれない。

でもさ、いずれにしても手間ですよね?
保管するのもだし、処分するのだって大変。

だったら…
全シーズン、ツリーに飾り付けしたら良いのでは?

「この木なんの木 気になる木」ということで、毎月飾り付けが変わるツリー。

どうですかね?
所詮「木」なんだから、別にクリスマスシーズンに限らなくてもいいような気がする。

たとえば1月。
おせちモチーフの飾り。
ツリーのてっぺんには、伊勢海老。
電飾は黒。まるで黒豆が点灯しているかのよう。

2月。
バレンタインツリー。
チョコレートの飾り。
訪れた人は、飾り付けされたチョコを1人1個まで持ち帰り可能。
で、なくなり次第終了にすれば、後片付けも不要…はなず。

3月。
ひなまツリー。
これが言いたかっただけな気もする。
電飾はぼんぼり風かな。
で、ひなあられでも飾りますか。
チョコ同様持ち帰り可能にすれば、後片付けも(以下略)

キリがないので、この辺でやめときますが
ツリーの飾り付けって、色々楽しめそうな気がします。
そもそも木なんだから、飾りつけしなくてもいいですし。

ちなみに、我が家にツリーはありません。

こんな感じのタペストリーに、電飾と立体の飾りをペタペタ貼ってます。
(しまうのに場所取らなくて便利だけど、剥がれやすいのが難点)

ただ、今年は観葉植物(フェイクだけど)が家にいるので、観葉植物に飾り付けするものありかなあと。

で、何の話でしたっけ?
ツリーはクリスマスに限らなくてもいいんじゃ?って話ね。

これから年末に向けて、きっと世間は慌ただしくなるのでしょう。
クリスマスが終わると、一気に正月モードになっったりね。

なんか、行事に振り回されてる感じすらしますよね。

まあ行事もいいんですけど
TOP画のシンプルなツリーのように、いつもどーんと構えていたいものです。(誰)
イベントに振り回されず、淡々とそこにいる感じ、いいなあ。

******

ということで、
シーズンオフのクリスマスツリーについて考えてみたよ、って話でした。

クリスマスツリーを、Everydayツリーに。

<あとがき>
タイトルは、Everydayカチューシャをイメージしました(知らんがな)
もみの木もいいけど、やしの木もいいですね。
今日もありがとうございました。



この記事が参加している募集

私の勝負曲

私のイチオシ

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?