見出し画像

【アラサーOLイタリア旅③】ピサの斜塔

15ヵ国旅行してきたアラサーOLがオススメする、5都市をめぐる見どころ盛り沢山のイタリア旅🎵

前回のヴェネツィアの続き!


キャンティとの出会い

ヴェネツィア観光後の夜、ホテルでのディナーの際、
ドリンクメニューに”キャンティ”という品種のワインがあった。

イタリアの赤ワインの品種。ガイドさんに勧められ頼んでみることに。

うんうん、美味しい!飲みやすい!!と感動していると、
一人でツアーに参加する男性が、飲み切れないからとキャンティより格上の”キャンティ・クラシコ”を分けてくれた。

なんじゃこらー!!フルーティだけどタンニンも感じられ、スルスル飲めるようでしっかりと深い味わいを楽しめる。

このワインが美味しいのか、本場で飲むからこそ、地場の食べ物とのマリアージュで美味しく感じるのかは分からないが、

好きなワインがまた一つ増えてしまった💛


1人参加の男性

しかしながらこの一人で参加する男性。なかなかやっかいな存在だった。
一人参加のくせに寂しかったのか、私たちを部屋飲みに誘ってきたり、私たちが断ると明らか新婚旅行で来ているカップルを誘ったり。(空気読め!)

市内観光をするときには、さりげなく姉の横に並んで歩き、私は一人になることも笑 (姉は既婚者。)
私は、会社ではいい顔しいだが、こういうなんの関係もない人には平気で興味ないです顔ができる。姉は八方美人タイプで割といつもヘラヘラしているから、相手も楽しんでいると思っているのだろう。

帰りの飛行機で隣の席になったときは、(チェックインも一緒に並んできたからね)席を交換するよう頼まれ何故か私が間に座ることになった。

最終的に、東京で食事に行こうとか言ってたけど、私は完全スルー。

成田のバゲージクレームで、荷物を受け取ると、逃げるように空港を後にした私たちだった。笑

一人で参加するなら一人で楽しむつもりで来て欲しい・・・。


ピサのジプシーたち

さてさて、話はだいぶ逸れてしまったが、翌日はピサの斜塔観光。

バスを降りてピサに向かう途中、ジプシーの方が凄かった!

ガイドさんからもまとまって歩くように。かばんは前に持つように。
話しかけられても無視するように。などなど注意はされていたのだが、

予想していたより「可愛い」のだ。

失礼ながら、もっと汚い服とか来てるのかなとか思ってたけどそんなことなくて、普通に小奇麗な女子。
(中には、赤ちゃん連れて、観光客に抱っこさせた隙にかばんや財布を取る人もいるらしい)

わかりやすくやってきて、団体の中でも男性にターゲットを絞りしきりに話しかける(ボディタッチあり)美人ジプシーたち。

どうしていいのか分からなくなったのだろう。お父さんと息子(といっても大人)の2人は走り出してしまった笑


時にはバスに乗り込んできて財布を奪っていく大胆なジプシーもいるらしい。大胆不敵!そりゃ結構怖いね。


カメラワークの難しいピサの斜塔

ピサにつくと、どこもかしこもみんなあの斜塔を使って工夫を凝らした写真撮影大会。

この人は普通にカッコつけてるけど、アジア人たちは特に面白ポーズが上手!

写真撮ってとカメラを渡されるも、納得のいく一枚が撮れるか、かなりプレッシャーだった。

特に一眼カメラもってるとお願いされやすい。別に上手だから持ってるわけじゃないんだけどね💦

撮った後に自分たちで頑張って撮りなおしているのを見ると、期待を裏切ったようで大変申し訳ない。


逆に私も、立派なカメラを持っているお父さんとか見つけてお願いしがちだけど、最近分かったことは、
カメラ技術のあるおじさんより、携帯しかもってなくても若者にお願いした方がいいカメラワークの写真を撮ってくれるということ。

カメラ好きなおじさんと、インスタ世代の若者とでは、撮りたいものが違うもんね。



次回、花の都フィレンツェへ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?