
よう
ライフサイエンスの研究をしています。
子どものころからぼーっと意味のないことを考えてしまう性質で、つまりは妄想です。
あたまの中で永久機関のようにぐるぐる回っているものを文字にしただけで、つまりは仕事とは関係ありません。
https://twitter.com/yoh0702
決まった展開をおもしろくするしかない
時系列と物語の関係は、創作を試みる人たちの中で散々、議論されてきたと思う。 以前にも書いたが、論文、少なくとも生命科学系の論文では、実験を行った時系列順に結果が...
41
好きなものは好きだから好き
浅生鴨さんがnoteに、自己肯定感を得るためには他人を褒めればいいと書いていた。 https://note.mu/asokamo/n/n6f022477ee46 わたしは、まあまあ自己肯定感が低い。 めち...
81
情報を投げるつもりで感情を投げるなど
会話を、共感型と情報型(論理型)に分けて考えてみる。 「この前の日曜日に見た映画がとても面白かった」と話し相手から言われたとして、「休みの日に面白い映画を見られ...
51