見出し画像

オキシトシンは不安への鈍感力をつくる

こんにちは!

『瞑想を取り入れて
腸を整え、自律神経を整え
カラダとメンタルを整える』
腸律インストラクターみち
こと田中道子です🌼


毎朝眺める庭。。
昨日は延びゆく枝葉や雑草に辟易。
義母への負い目もあり
綺麗な庭じゃないと…不安(笑)


今朝は
朝日を受け煌めく葉姿に見とれた。


気持ち1つで対象の姿を
美しくも
醜くも変えてしまう。


(↓必死に雑草抜いても抜いても…🤣)

画像2



気持ちを変える入り口が


腸活でも瞑想でも良いと思う。
ホルモンバランスが整って
自律神経が整う。


まずは思いやりを自分に向ける。
他者の温かさを感じる。


自分が満たされていくと、
周りの世界を
今一度好奇心をもって
優しい視線を向けてると、
言い知れぬ不安や恐怖心が
和らいでいく。


画像1



不安は
人間にとって重要な感情。
知りうる危険の回避や、
将来起こりうる問題に
向き合うためのもの。


私たちの人生や社会生活に
プラスのはずのものが
不安を強くし生きづらさを作る。


それを活かし幸せになっても
良いと思う。



🎗️心を整える瞑想 
よみうりカルチャー
4/29(木)9:30~10:30 オンライン
⇒2,200円
お申し込みは
よみうりカルチャーHPより


🎗️ココロとカラダを整える瞑想
※時間変更しました👇
(土)22:00~23:00 オンライン
月12回参加OK
月8回瞑想練習会↓
(月)(金)21:00~21:25に参加可。
ストアカからも申し込み可。
お問い合わせはお気軽に!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?