「返す」のも大事だけれども「送る」という考え方と期待しないという考え方

『恩送り』って知ってますか?

「恩返し」という言葉は聞きますが、
「恩送り」という言葉はあまり聞きませんよね?

まず、恩返しについてわかりやすいのが
「つるの恩返し」という昔話
**********
誰かに親切にしてもらった時、
そのお礼にその人に親切にする、「親切を返す」ことです。
**********
けど、
「恩送り」はちょっと違うんですビックリマーク
**********
誰かに親切にしてもらったら、
それをその人に返すのではなく、他の人に返すことです。
**********

英語では
「ペイフォワード(Pay it Forward)」
直訳すると「先に払う」の意味なのですが
少しわかりやすく仕組みの説明をします

★AがBに与える。
 BはAに恩を返すのではなくてCに与える。
 これをわかりやすく図で表すと…

画像1

そうです^^
一度は見たことのあるアレです。

これって、ねずみ講といわれるあれですよ(笑)

いやなイメージでしょ?

けど、これは本来とってもいいシステムなんです。

なのでイメージ悪いのはシステムでないんですよね。。。
その話をすると長くなるので話を戻しますね

CはAやBに対して恩を感じていると思うんですね。
そして、その恩を感じながら
次の世代へより多くのことを伝えていく。

それがさらに次へ次へと恩送りは繋がっていく。
やがて社会には互いを思いやって
優しさの循環が生まれます。

「そんなの理想だ!!」
っという人もいるかもしれないけど、どうだろう?
ほんの少しさの優しさがあれば出来ません?

何も大きなことをする必要はないんです。
無理なく自分のできる範囲でいいんです。

優しさが愛に変わる
ペイフォワード=恩送り
だなって思うんです

画像2

良かったらDVD見てみてください^^
なんだか、優しい気分になれます✨


あともう一つの期待しないという考え方


相手を信用していても

    けして、期待しない。


なんか言葉にすると冷たい感じの言葉ですが、
期待してしまうことは多々ありますが、
なるべくそう思わないようにしています。

「せっかく〇〇したのに」とか。
これって見返りを求めている「欲」なんです。
欲を持つの事が悪いわけではありません。

ただ、様々な欲が集まってしまうと「強欲」になります。

昨日、子供に強欲って知ってる?って聞いたら

「わがまま」って答えが出ました。

時に期待はわがままになる場合もあります。

相手に求めてるではないですか?
自分が良かれと思って行ったこと。
果たして相手にとって本当に良かったのか?
相手が何もしてくれないと思っていても
実は相手は何か返してくれているのかもしれないですよ
ただ、自分が気付かないだけかも…

ヨガの勉強で習ったのですが
天使の心で協力する。

天使って
必要な場所に行って必要なことだけするんですって

相手の不足を相手が必要な分だけ満たしてあげる
それは自分がやったとしても
相手がやったかのようにただ、協力するだけ
けして見返りは求めない純粋な協力

こっちは優しさと思っていても
相手にはおせっかいになっていることもありますからね
「せっかく」は期待のあらわれ悪徳ですね。。。


良い願いを込めて

自分にできることでいいので
優しさの恩返しはじめましょ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?