見出し画像

禅の【和敬清寂】を日常に落としこむ。×ダイバーシティ。

【和敬清寂】わけいせいじゃく。
先日の茶道×yogaのWSでお茶の先生が掛け軸の意味を教えてくださって、めっちゃいい言葉❤️と思ってブログに書きたいと心に残ってそのままにしていたので、調べてみました。
--------
「お茶を点(た)てる主人と、そのお茶をいただく客が互いの心を和(やわ)らげて、敬い合い、精神だけでなく茶道具や茶室、露地を清浄な状態に保つことで澄み切ったこだわりのない境地に達することができる」という意味。

考えが違う人々が、一緒に生きるためには、お互いに尊敬し合わなければならない。そうした心は、清らかで静かな心境からしか生まれない。昔から茶道の精神を言い表した言葉で、禅でもよく取り上げられている。

このサイトから引用しました。
デザインも素敵だわ。
https://www.nippon.com/ja/views/b07903/
------ 。

ここから自分の見解です。優しい部分とCOOLを持ち合わせている性格なので、キツく感じたらごめんなさい🙏。

どちらの準備も出来てないと成り立たない境地なのかもしれません。どちらも良い意味で自立していて相手を受け入れるスペースがある。上も下もない事を腑に落ちて理解している。
(例えば…
・日常でメールの返信が相手から直ぐに無くても、もしかしたら、相手は己の何かと日々戦っていたり葛藤がある最中にいるかもしれない事を配慮する想像力。
・専門家から専門的な知識を聞く時は、直ぐに答えが貰えるのを当たり前と思わない事。自分で調べたり人間と人間の付き合いなので関係性を築く事。
・盲信して答えを相手に委ねすぎない。結局のところ自分教。
あの人がああ言ったから〜となっても誰も責任とってくれません。自由で在るって、孤独や厳しさもあると思うのよね。
・ネガティブな事を相談したら、お礼にお茶代をご馳走したり後に報告したり。相談しっぱなしにしない。
などなのかなぁと思います。 。
ダイバーシティ←ちょと前の最近使いたい言葉NO1だった(笑)多様性の時代と言われていて(旬な言葉に踊らされないようにしようとも思うけど…(笑))
これからの時代は、多様性の時代!って前向きで皆んなに可能性を見出す視点があって優しくて私は好きです。令和にピッタリの心得だと思いました。

こだわりのない境地!目指すとこはヨガも一緒なんだなぁ✨
おだやかに静かにマインドフルネス瞑想的で素敵な言葉と思いました😊

#茶道 #ヨガ #yoga #瞑想 #和敬清寂 #禅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?