人生最悪の日⑥ 家が懐かしい

おばあちゃんのトイレ呼び出しに、ほとんど眠れなかった私。

付き添いの交代に、母と姉が来るのを待った。

おばあちゃんは、さすがによく眠っていたから、階下のコンビニまでおりて朝ご飯を買った。

おばあちゃんが転倒して運ばれてから、24時間。全盲宣言、トイレで下敷き、再婚宣言、エンドレストイレ💦

色々ありすぎても、ご飯を食べようとする自分が不思議だった。クタクタでも食欲があった。

姉の車に乗って母親がきた。

母親を目の端にもいれたくなかったが、何もなかったかのように、感情は封印して接することにした。

おばあちゃんに専念しよう

私と姉と母親がそろった時に、おばあちゃんの朝食が運ばれてきた。

母親がご飯を食べさせようと、スプーンをおばあちゃんの口元に持っていく。姉がきつく言い放った。

多すぎ!!量を考えて!💢

よく見ると、老人の一口の量ではない。

姉は元看護師の母親が、そんなこともわからないのかと苛立ったようだ。詰まらせたらどうするの💢

ピリピリした空気を感じて、私がやるよと交代した。食事介助の経験はなかったが、特養で働く時に研修をうけていた。

まず気持ちが入ってるか、なんだよなぁ。この角度からスプーンを入れたら、本人は食べやすいかなぁとかさ。母親がやると、仕方なく「仕事」をしてるように感じた。姉もそう感じていたから、腹がたったらしい。自分の親なのに、と😢

食事用のエプロンがいるなぁ。介護に必要なものが、次々と浮かんできた。特養で働いていたからこそ。調べなくてもポンポン知識が浮かぶ。

家に帰る途中で、介護用品を買い込んだ。

久しぶりに我が家に帰った。

懐かしいぃぃ。家が懐かしいぞ😭

病院を退院してきた時に感じる、久々の我が家!!そんな懐かしさだった。

旦那さんは仕事に行っていない。

少し仮眠をとろう。

すると眠ろうとすると声が聞こえてきた

ふりかけトイレ!!ふりかけトイレ!!

わぁぁぁ😱幻聴がきこえてる😭寝れ・・ない・・

3時間ほど仮眠をとって、車に乗り込んだ。

付き添いの交代の時間だ。

家から大学病院まで、往復3時間かかる。

家事をして仮眠をとって、、病院に戻ると

トイレ!トイレ!!


家に帰ってきても、

ふりかけトイレ!!

幻聴に悩まされて寝れない💦

そんな二週間を過ごすことになった。

今おもうと、病院の近くのホテルに泊まればよかった。不眠ぎみの運転で事故をおこさなかったのは奇跡だと思う。

緊急事態は近くに泊まるべし。

おばあちゃんの入院生活で、母親と姉が揉めることが度々あった。それはまた今度書こう。

人生最悪の日 終!!


濃ゆかったあの日を書き終えて、すっきりしました🙇‍♀️たんなる記録なのでスルーしていただいて、かまいません。ダークな内容で失礼いたしました🐰












こやつめにお駄賃をやろう、なんて考えた奇特な方は。そのお駄賃またnoteの中で循環させていただきますぞ🍀