マガジンのカバー画像

SDGsについて考える

14
SDGs(持続可能な開発目標)について考えるためのマガジンです。 学生時代の経験を活かし、身近なことからコツコツと。
運営しているクリエイター

#サンゴ

天国の島モルディブで環境問題について考え、サスティナブルに珊瑚(サンゴ)を生み出す10ヵ年プロジェクトの一員になった話

天国の島モルディブで環境問題について考え、サスティナブルに珊瑚(サンゴ)を生み出す10ヵ年プロジェクトの一員になった話

こんにちは、三上結香です。2024年になってからあっという間に4ヶ月がすぎました。いかがお過ごしでしょうか?

私は先日、初めて天国の島と言われるモルディブに行きました。「極上」「ラグジュアリー」という言葉がピッタリ似合う島でした。モルディブについてもどこかで書き留めておきたいのですが、今回は数枚の写真のみで。ぜひ、人生で1回は行ってほしい!いえ、1回と言わず、何度も行きたいところ。

人生初の、

もっとみる
珊瑚(サンゴ)と共に生きている人たちに触れながら、地球環境問題について考える

珊瑚(サンゴ)と共に生きている人たちに触れながら、地球環境問題について考える

みなさん、こんにちは。
株式会社Liberty 代表取締役の三上結香(みかみゆか)です。

以前、『プラスチックの海』という映画から、海洋汚染の問題やプラスチックゴミの問題を取り上げました。

その中でも今回は、珊瑚(サンゴ)ついてもう少し詳しく書きたいと思って筆を取っています。
ちなみに、トップ画は沖縄のリアルな海の写真です。こんなに海と空が青いなんて。

サンゴの植え付けができるダイビング以前

もっとみる