見出し画像

日本列島のエリア別「地震」関連記事のまとめ(№442)

【はじめに】
この記事では、“地震列島”ならぬ「日本列島」のエリア別での地震に関する私(Rx)の記事をまとめていきます。

日本周辺

「海溝の外側」で起きたアウターライズ地震

 (1)「アウターライズ地震」って?
 (2)「アウターライズ地震」の怖いところ
 1.千島海溝の外側
 2.日本海溝の外側
 3.伊豆・小笠原海溝の外側
 4.南海トラフの外側
 5.琉球海溝の外側

日本海側の大地震・大津波の怖いところ

 1.日本海側だって津波は来る
 2.確かに「西日本の日本海側」は頻度が低いが?
 3.「日本海東縁変動帯」は大地震・津波の常習地域
 4.日本海側の地震による津波の怖いところ
 (1)地震発生から津波到来までの時間が短い
 (2)同じ規模でも津波が高くなりやすい

北海道地方

震度4以上を観測したことがない気象官署

(1)「稚内」(1938年~)
(2)「宗谷枝幸」(1944年~)
(3)「雄武」(1947年~)
(4)「紋別」(1956年~)

東北地方

東北地方の気象官署での強い揺れ

「仙台」(仙台管区気象台:仙台市宮城野区五輪)

関東地方

関東地方の気象官署での強い揺れ

千葉県東方沖

1.犬吠埼以北(茨城県神栖市沖)
2.犬吠埼以南(銚子・旭市沖)
3.九十九里浜~夷隅沖
4.犬吠埼南東沖

千葉県北東部

・銚子・旭・匝瑳 付近
・その他「千葉県北東部」

東京都23区

1.震央:現23区は、約100年で約100回
2.M4.5以上の地震は過去100年で5回
(1)1926/08/03 57km M6.3 強
(2)1944/03/19 37km M5.3 弱
(3)1983/01/27 57km M4.6 弱
(4)1988/03/18 96km M5.8 中
(5)1992/04/10 89km M4.8 弱
(参考)2021/11/20 99km M4.6 3

東京都多摩東部

1.震央:多摩東部では、約100年で約80回
2.M4.5以上の地震は過去100年で7回目
(5)1956/12/19 103km M5.2 弱震
(6)1981/11/25 140km M4.5 軽震
(7)2021/11/20   99km M4.6 震度3

伊豆諸島近海

中部地方

山梨・神奈川県境付近

岐阜・長野県境

1.奥飛騨・上高地付近
 ◎ 2020年春の事例
 ◎ 2021年秋の事例
2.乗鞍岳付近
3.王滝村付近
4.岐阜・長野・愛知県境付近

静岡県富士宮市周辺

 日時  最大 宮 河 三 静 M 震源地
11/03/15 6強 6 5 4 4 6.4 静岡県東部

東海道南方沖

0.2021年9月14日の地震について
1.概要
2.浅い地震(M5.5以上)
3.深い地震(M6以上)

西日本

和歌山県付近

日向灘

トカラ列島近海

 1.ここ四半世紀の震度1以上(有感)地震
 2.M5以上の中規模地震は約50例
 3.M6以上の地震は全部で4例
 4.M5以上が複数回起きた事例
 (1)1981/03 M5以上:5回
 (2)1995/12 M5以上:2回
 (3)2000/10 M5以上:3回
 (4)2021/04 M5以上:3回
 5.有感地震の発生回数
  1996年:  24回(震度4:1回)
  2000年:  54回(震度5強:1回、5弱:2回)
  2011年:  63回(震度3:5回)
  2016年:157回(震度4:3回)
  2021年:287回(震度4:6回)【2021/11現在】

奄美大島北西沖

・浅い地震(?) 4例
・深い地震 ~昭和編~ 5例
・深い地震 ~平成・令和編~ 3例


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?