マガジンのカバー画像

わたしのはなし

42
考えたこと、思ったこと、学んだこと、気持ちの吐きどころ
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

進み出したからには戻らない

進み出したからには戻らない

現在、半年お付き合いし婚約している彼がいます。
彼は他県に住んでおり、先日来年には同棲する予定なので家を見つけてきました。

私は物心ついた時からこの土地を出たことがないので
正直不安なこともたくさんありますが、でも楽しみに思うことも同じくらいあります。

初めての転職活動や色々な手続きで頭がいっぱいになりそうですが
なんとか頑張っていこうと思います。

婚約していることは職場には話しておらず

もっとみる
大切なのは前向きに受け入れること

大切なのは前向きに受け入れること

実は最近、転職するためにすごく魅力的な求人を見つけて応募したけど、私の希望する勤務地は人が充実していたらしく今回はご縁がありませんでした。
今の福祉とは全くちがう職種でそこで働く未来を想像していたもので、結果が残念すぎて、「あー!ダメになるとは…ー」と落胆してしまったわけです。(久しぶりに落ち込みました笑)
しかし、うじうじしてる自分が嫌になってきて、ちょっと待って…私の強みは「なんでも前向きに考

もっとみる
20.1015

20.1015

彼と昨日久しぶりに会って出かけたらとても楽しくて時間があっという間にすぎた。

そのなかで印象深く残っている会話が「同棲するの楽しみだけど、同棲始めて気付いたら2、3年経ちそうだよね。それに、そんな時間経つと子どもいなくてもいっか。ってなりそうだよね。」という内容。

確かに今は適齢期で周囲は結婚や出産ブーム。でも、これから先のこと考えると子どもいなくて自分たちの人生を謳歌したほうがいいのではない

もっとみる
しばらくさよならまたね

しばらくさよならまたね

4人きょうだいの長男が来月転勤で他県に行くことが決まったので、今日はきょうだい4人で食事に行ってきました。

なんていうんだろう…
久しぶりにあったはずなのに、まるで昨日もみんなで過ごしてたみたいに会話をするし、居心地もとてもよくって改めてきょうだいっていいなぁなんて思ったり。

お兄ちゃんは特に自分のことを話すタイプではない。でも聞いたらぶっきらぼうだけどちゃんと答えてくれるし、さりげなく支払い

もっとみる
20201019

20201019

知らない番号から電話がかかってきた内容はテレビの修理について。
私は電話してないからすぐに実家だと分かった。どうやら私の連絡先を勝手に使ったらしい。

実家に電話するがなかなか電話でないし、出る気配もない。もう諦めようかとした時に、「もしもし…」と少し苛立っているような暗い声。すぐに母親の調子が良くないことは伝わってくる。

「もしもし?あたしだけど、テレビ修理依頼してる?業者から電話かかってきて

もっとみる
応急措置入院

応急措置入院

母親が自殺しようとして警察にお世話になったらしい。

やっと何もかも忘れて実家から離れたのに、結局は連絡がくる。

父親と母親は離婚しているから、応急措置入院の同意書は血縁の者じゃないとできないらしい。

離婚しているくせに一緒に父親は母親と住んでいたのもあって、警察から父親に電話がかかってきて、身元引受人として今日は病院に同行したらしい。

もう関わりたくない。連絡してこないでよ。

だいたい父

もっとみる