見出し画像

6/18 振り返り 日本はだいじょうぶか 米RetailSalesが決戦場

🐯ほぼ期待範囲の内容
上値トライの場面のあったが、重たかった。

うす青線は、今朝のイメージ

🐯本日、株主総会が開催された7203を、試し買いしたが、すぐ投げた。
日本はだいじょうぶか🤔

トヨタは、朝大幅反発したものの、結局TOPIX並みのパフォーマンス
自動車全体をも、下回った。

🦉👇半導体は、東京エレクトロンが終日頑張ったが、後場に、レーザーテック、ディスコ、ソシオが息切れた。

18日寄り~

🦉👇長期金利は、じわっと上がってきたか
ドル円もじり高、158円台←介入警戒のゾーン

左 10年国債利回り

🦉👇金利マイナスセクター
不動産が、先週の日銀総裁会見以降、かなり売られている。
今日は電力の下げが目立つ。先回りブームは終わったか

18日~

🦉👇金利プラスセクター
銀行が前場で売られたが、後場でやや持ち直し
大引けは、この2セクターが牽引した模様

18日~

🐯👇今夜の米RetailSalesが日本株にとって決戦場
・強すぎると、金利上昇で、ハイテク株がやられる。
・弱すぎると、景気悪化で、Dowやラッセルがやられる。
・市場予想通りの小幅増加だと、日本株にとってベストだが、たぶんそうはならないだろう。ブレる指標だ。

Investment.com

(🐯🦉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?