見出し画像

ベッドから起き上がれない時に役立つアイテム三選

 読者の皆さんも、本当に体調が悪い時、ベッドから起き上がれないということが多々あると思う。

 私の双極性障害やうつ体験については過去色々と書いてきたのでここでは割愛するが、

 うつがひどい時はベッドから1ミリたりとも起き上がれないという時が結構あった。そんな時に役立ったアイテムを三つ紹介しようと思う。

 なお、これらのアイテムを使う前提として、介助してくれる家族などはいないものとする。


ストロー飲み口

 まず一般的に、人間は何週間か食べなくても死なないが、水が飲めないと数日で死に至る。

 また水が飲めないと薬も飲めないし、脱水になるとさらにメンタルが悪化する。

 だから何はなくとも水だけは飲めるような環境にしておかなければならないが、うつが酷いと体が起こせず、ペットボトルから水を飲むのも苦労することがあるし、とはいえ「吸い飲み」はわざわざ水を汲みにいかなければならないので十分に水が飲めない。

 そこで役立つのがこれだ。

スケーター(Skater) フタ付 ロング ストロー ペットボトルキャップ 500ml用 ストロー飲み口

 これはペットボトルに装着するタイプの柔軟性のあるストローである。

 まずベッドの下などに水の入ったペットボトルを常備しておき、いざと言う時はこのストローをペットボトルに装着する。

 そこまで気合で頑張れば、あとはたまにストローを口に咥えて水をすすれば良い。なんなら咥えっぱなしでもいい。

 実際に体調が悪かった際、重力が本当に辛いので、ペットボトルから水を飲むために体を起こすというのが辛く苦しく、これがあることでだいぶ救われた。

フレッシュケア ドライシャンプーシート

 水と比べれば優先度が下がるが、ひどいうつ状態だとお風呂には到底入れない。入ろうとも思えないことが結構あると思う。

 でも髪などがべたつく不快感はあるし頭はかゆい。するとメンタルがさらに悪化する。そんな悪循環を少しでも緩和するために、この商品が役に立つ。

フレッシュケア ドライシャンプーシート

 正直、使ってみるまで半信半疑だったのだが、髪のべたつきやかゆみが結構抑えられる。シャワーなどで流すのには比べられないが、無いよりだいぶ良い。

 枕元に置いておくのがおススメである。

ラクイック ふくだけ洗顔水シート

 最後に、朝、顔を洗えないと不快感でメンタルが悪化するので、こちらの商品がおススメだ。

ラクイック ふくだけ洗顔水シート 50枚入

 これで結構さっぱりするし、顔の油や目やになどもちゃんと取れる。さらに化粧水で肌を整える効果もあるので、そういったことが気になる女性にもおススメできる。

 ただし拭くタイプなので肌への刺激が大きく、元気な時に毎日使用するのはちょっとどうかと思うが、うつの時に数日これで済ますのは特段問題ないと思う。

まとめ

 ここまで、ベッドから起き上がれない時のために役立つ商品を三点紹介した。

 私としては特にストローが革新的な出会いだった。ベッドから起き上がれない時に水を飲むのが辛すぎて検索して見つけた商品だ。

 もし何日もストローを洗えない状態で衛生的に気になる場合、複数持っておいても良いかもしれない。

 ……と書いて思ったが、まるで介護グッズの紹介のようだ。なんだか動けない時の自分が可哀そうになってしまった。ただ、うつの時は要介護状態だと思うので似たような処置になるのだろう。

 うつの人もそうでない人も、体調不良の時などの参考になれば幸いである。


 最後までお読みいただきありがとうございます! 良かったら、スキ/フォロー/コメントお待ちしてます。あなたにいいことがありますように😊

サポートありがとうございます! 金額にかかわらず、サポートが執筆の大きな助けです。 いつも感謝しています。