やーふみ

伊勢市の宿で働くオッサン。 コチラはBluesky→https://bsky.app/…

やーふみ

伊勢市の宿で働くオッサン。 コチラはBluesky→https://bsky.app/profile/yeahfumi.bsky.social

マガジン

  • やーふみ酒ノート

    テイスティングした日本酒の記録

最近の記事

[240601夕方]宇治山田駅📸LUMIX TZ95D

前回、飲みに出歩いた時にはX-Q2を持って出かけて、駅の最上部に有る「近鉄」に寄り切れず。 じゃあTZ-95Dなら、どこまで寄れるんだろ? と、なったので持ってきた。 その前に周辺でパチパチ撮る。 で、観文の階段を上って「近鉄」が良く見える位置に移動。 いやスゴいよTZ-95D。 そりゃデカくて高いカメラとレンズ有ったら更に高画質だったりするんだろうけど、コレ何ならポケット入るんだもんなぁ。 きっともう、なかなかこんなカメラは発売されないだろうなぁと思ってポチったけれど

    • [240526夕方]宇治山田駅📸FUJIFILM X-Q2

      前回、飲みに出歩いたときにカメラを持っていったら楽しかったので、この日も。 地元だと普段は気にしてないけれど、そういえば宇治山田駅って立派な建物よなぁとか思ったので撮ってみようという事で。 見慣れてると気づかないけど立派な建物。というか停車してたバスの案内電光掲示板がフリッカー現象?起こしてる。シャッター速度を遅くするんだっけな?帰宅して見て気づいてしまった。 あの「近鉄」って看板、宇治山田駅っぽさあるよなーと思ってイイ感じに撮れそうな場所を捜索。 しかし見上げてウロウロ

      • [奥播磨]純米吟醸 夏の芳醇超辛 生

        暖かくなってきたら夏酒や。 という事で夏の奥播磨。 どんな酒? ・ドッシリ骨太 ・もの凄くドライ ・青くシットリした夏酒っぽい香り ・香り 洋ナシ3 メロン2 ライチ1.5 新緑1 マッシュルーム1.5 クルミ1 上新粉2 サワークリーム1 石灰2.5 ・味わい 甘 ■◩ 旨 ■■■ 酸 ■■■◩ 苦 ■■◩ ややしっかりめの口当たり、仄かな甘味、存在感のある酸味、深みを与える苦味、全体をまとめるような収斂味。 相変わらずタフな酒といった奥播磨の感じは、いつも通り

        • [義左衛門]純米吟醸 神の穂

          前回に引き続いて「若戎酒造」さんの酒。 前回のは神の穂で仕込んだ純米吟醸。 今回のも神の穂で仕込んだ純米吟醸。 ラベル記載のデータを見た感じだと、何が違うねん名前以外で? となってしまう酒。 私も、そう感じたので飲んでみることに。 ・香り 洋ナシ3 メロン3 アンズ2.5 シナモン1.5 アーモンド1.5 団子1 サワークリーム1 カラメル1.5 プロセスチーズ0.5 ・味わい 甘 ■■ 旨 ■■■ 酸 ■■■ 苦 ■■ 程よい甘味、充分な旨味、滑らかな酸味、程よい苦味

        [240601夕方]宇治山田駅📸LUMIX TZ95D

        マガジン

        • やーふみ酒ノート
          9本

        記事

          [240521]二見しょうぶロマンの森📸LUMIX TZ95D

          毎年、蓮を見に行っている二見へ。 予定の無い休みの日に、ふと存在を思い出しての行動だけれど蓮の開花には早い。 でも菖蒲なんたらって名前だったし菖蒲を見に行けば良いのでは? まあ行ったら何かしら被写体あるやろ、という事で。 とりあえず看板を補修してほしいぜ! 望遠カメラ持ってきて良かった。 ショウブ全然やんけとは思いつつ園内の奥へ。 広角で広く撮影した写真はないけれど、園内の敷地の10%も咲いてなかった位ではないかな🤔 まあ天気は良かったし人は居ないし何に急かされる事もなく

          [240521]二見しょうぶロマンの森📸LUMIX TZ95D

          [240520夜]伊勢市駅付近📸LUMIX GX7mk2+SIGMA art 60mm

          ・今の機材で夜間の写真は撮れるのか? ・伊勢市駅周辺ぽい写真を撮ろう ・自身の酔い VS 手振れ 前回、飲みに出かけた時に飲み過ぎてしまったので、カメラ持っていって、店と店の合間に写真を撮ってたら少しマシになるんじゃないのか?酔いが。 などと考えての夜間撮影を決行。 そもそもキチンと酒量をセーブできればこんな考えに至らずに済むのは理解している。 私は大馬鹿野郎である。 テキスト無くても場所が解り、近鉄の駅だとも理解できる。 情報いっぱいの写真。 こういうのを撮りたい。

          [240520夜]伊勢市駅付近📸LUMIX GX7mk2+SIGMA art 60mm

          [240520]夕方の外宮📸LUMIX GX7mk2+SIGMA art 60

          ・60mmの単焦点に慣れたい ・薄暗い場所&MFTのF2.8レンズで、どれくらい撮れるだろう? ・夕方の陽の方向を意識 なんて事を考えながら5月夕方の外宮をブラり。 さて、帰ろう。 ではなくて、飲みに来たのだ。 飲みに行く前に腹を減らそうという目的も有ったのだ。 ルービー美味しく飲んでやろうという目的が有ったのだ。 おわり。

          [240520]夕方の外宮📸LUMIX GX7mk2+SIGMA art 60

          [若戎]純米吟醸 神の穂

          誰かのブログ?だったと思うけれど、神の穂という三重の酒米に関して、とんでもない名前だな、という感想を見た記憶が。 ・・・ホンマやな。 日本酒好きの三重県民として色々な酒を飲んでいる日常を過ごしていても、特に何も思わなかったけれど、そんな意見を目にすると確かにスゲー名付けだなと改めて。 そんな「神の穂」を使ってますよとラベル全面でアピールしているのが今回の酒。 若戎酒造さんの、純米吟醸 神の穂仕込み。 黒いラベルに緑で三重県の図。 白いフォントで神の穂。 金のフォントで若

          [若戎]純米吟醸 神の穂

          [240425]松坂城へ藤を見に📸LUMIX TZ95D

          毎年のように行っている松坂城。 藤を見に城散歩。 今年は少し散りだしていて、という状況。 だけれど天気は良くって人も少なくて。 GWは働く側の私にとっては、慌ただしくなる連勤前に体の空気を入れ替えようという目的を果たすのに良い時間となった。 例年より蜂がメッチャいた。本気で。マジで。ああ、これは明日からの自分の姿と重なるなぁなどと思いつつ望遠で画面いっぱい藤を写してみる。 よく有りそうなヤツとりあえず撮る。 藤の周りに人が多くなってきたので、お城跡をブラブラ。キレイな藤

          [240425]松坂城へ藤を見に📸LUMIX TZ95D

          [龍力]純米酒 ドラゴン Episode3

          非常に多くの銘柄があり、でも何を飲んでも美味しいイメージの龍力を久々に入手。その中でも直感的に楽しんでほしいとされるドラゴンシリーズより[Episode3]という銘柄を飲んだ話。ちなみに1は大吟醸、2は純米吟醸、そして今回の3は純米酒。4と5は無いけど、赤と緑のが有って、全部で5種類構成(多分)のドラゴンシリーズ。なんでや、Episodeどこ行ったんや。 飲んだ日-2024.2.20 飲料温度-常温 ・香り グレフル 2.5 パイン 3 洋ナシ 2.5 スイカズラ 1.5

          [龍力]純米酒 ドラゴン Episode3

          [正雪]特別本醸造

          2023年の秋に蔵元へ行った時、購入した特別本醸造。前に投稿した[大吟醸 静系97号]とともにアル添の飲み比べや!という思いの元に買った1本。 ・香り バナナ 4 メロン 3 月桂樹 1 アカシア 1 ビターチョコ 2 アーモンド 1.5 白玉団子 1 発酵バター 0.5 ハチミツ 1 味わい 甘 ■■ 旨 ■■■ 酸 ■■■ 苦 ■■◩ 相変わらず、静岡酒やで!という香りに包まれ、控えめ軽めの飲み口と甘味、優しめの酸味だけれど、個人的には少し苦味が立っているような気が

          [正雪]特別本醸造

          [240413]朝の足神さん📸LUMIX GX7mk2+sigma art 60

          6時半頃に内宮へ。 春休みも終わったなーという人の少なさ。 の、鳥居前を通過して高麗広への道路方面へ向かう。 今日の神社散歩は足神さんこと宇治神社。 3月後半がモノスゴク忙しくって、でもお陰様で私もスタッフも何事もなく乗り越えることが出来たので、足腰に問題なく終える事が出来ましたよという報告に。 この神社に60mmのレンズ持ってきたのは初めて。 こじんまりとした参道なので、どうやったらイイ感じに撮れるかなーと試行錯誤しながら脳みそ使いながらザクザク歩く。 今日は特に疲れ

          [240413]朝の足神さん📸LUMIX GX7mk2+sigma art 60

          [240328]天の岩戸とオオシマザクラ📸FUJIFILM X-Q2

          昔の写真フォルダを眺めていたら2015年に見に行ったオオシマザクラの思い出を発見。 日付は3月31日。 次の休みは3月28日だし、見頃なのでは?と思ってブリッ🚙と行ってきました。 お供のカメラはX-Q2📸 満開前、とはいえ相変わらず立派な木だし人は少なかったしノンビリ見れたのでヨシ。 ちなみに2015年はX-Q1と来てた。 せめて天気がもう少し晴れてたらなぁ、とは思ったけど雨が降らなかっただけ良かったと思わねばな。 桜を見てからは奥にある天の岩戸へ。 参道をズンズン

          [240328]天の岩戸とオオシマザクラ📸FUJIFILM X-Q2

          [るみ子の酒] 純米酒 伊勢錦

          三重県伊賀市の森喜酒造場さんが醸す[るみ子の酒]を飲んだので酒ノート。 ・伊勢市で観光客を相手に酒を提供している私としては、ラベルに御当地感が有ると助かる。お客さんも今や多くの人がボトルを撮影して旅の思い出にしてくれるし、そう言った理由から「伊勢錦」なんてラベルが貼られていると良い事しかない。三重県に来て、地酒を飲んだ!という人の高揚を、わかりやすく後押ししてくれる、ありがたい酒である。 ※飲用温度-常温 ・香り 果物-洋ナシ2 パイン1.5 メロン1 花-スイカズラ1

          [るみ子の酒] 純米酒 伊勢錦

          X-Q1とX-Q2のフィードを作成。

          Blue Sky というSNSが招待性を廃止したのが、ニュースになったので始めてみた。 使ってみると、どうも「フィード」というモノがあり、それは作成者が指定した言葉を発した投稿のみ取得できるようになっているタイムラインのようで。 少し調べてみると、どうやら自分でも作ることが出来そう。 ということでFUJIFILMのX-Q1とX-Q2のフィードを作成。 使っていて、そしてインスタグラムなんかでも、このカメラのタグを探してみても理解できる事ではあるけれど、もはや時代遅れのカメラ

          X-Q1とX-Q2のフィードを作成。

          [正雪] 大吟醸 静系97号

          静岡県静岡市の神沢川酒造場さんが醸す[正雪]を飲んだので酒ノート。 ・静岡に行く仕事が有って、それは浜松で済むモノではあったものの、初めての静岡であったため、大好きな正雪の蔵元へ行こうと勢いで東へグイグイ走って蔵へ行き、入手してきたのが今回の [正雪]。 蔵の人いわく、開発したばかりの静岡県産酒米で、来年は造るかどうかわからない銘柄ですとオススメされた1本。 そんな1回限りかもしれない銘柄なぞ、数えだしたらキリがない程に存在するのは解っている。 だから追いかけていても仕方な

          [正雪] 大吟醸 静系97号