見出し画像

[奥播磨]純米吟醸 夏の芳醇超辛 生

暖かくなってきたら夏酒や。
という事で夏の奥播磨。

どんな酒?

・ドッシリ骨太
・もの凄くドライ
・青くシットリした夏酒っぽい香り

・香り
洋ナシ3
メロン2
ライチ1.5
新緑1
マッシュルーム1.5
クルミ1
上新粉2
サワークリーム1
石灰2.5

・味わい
甘 ■◩
旨 ■■■
酸 ■■■◩
苦 ■■◩

ややしっかりめの口当たり、仄かな甘味、存在感のある酸味、深みを与える苦味、全体をまとめるような収斂味。

相変わらずタフな酒といった奥播磨の感じは、いつも通り。
ただ、今まで飲んだ自分の中の奥播磨よりも青くて爽やかな香りの滞在時間が長いような🤔
夏酒らしさを、より感じることが出来るようになっている気がする。
肉厚のピーマンとか厚めの焼肉とか食べたい、そんな気分になる酒であった。

・データ
名前-[奥播磨] 純米吟醸 夏の芳醇超辛
原材料-米(兵庫夢錦:兵庫県安富町産)、米麹(山田錦:兵庫県産)
精米歩合-55%
度数-17度
日本酒度-+15.3
酸度-2.0
アミノ酸度-1.2
製造元-株式会社 下村酒造店 「兵庫県」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?