見出し画像

治療家やセラピスト/トレーナー/Yoga講師はオンラインでの指導が出来る方が良い


※この記事は、stand.fmに配信した内容を文字にしたものです。

・理学療法士
・治療家
・セラピスト
・トレーナー
・Yoga講師
・心理士/臨床心理士
・これから健康な人を増やしたい!

こんな方にオススメ。




矢間あやの”最高の睡眠を手に入れるRADIO📻”

この番組は、自分らしく生きていくために、
自分の心と体を変化させて、やりたいことに全力で挑戦する人を応援するために、配信しているラジオです。

矢間あやから元気いっぱい吸収していってくださいね。

さて

今日は、「治療家やセラピスト/トレーナー/Yoga講師はオンラインでの指導が出来る方が良い」というお話をします。

また、自分も健康な人を元気にしたい!と思っている方も参考になると思います。


どうやら再び、緊急事態宣言を発令する方向の様ですが、オンライン診療が本格的になる前に、治療家やセラピスト/トレーナーの方、Yoga講師のは、オンラインでの治療や指導が出来る様になった方が良いと私は思います。

それは患者さんやクライアントを依存させるのではなく主体的に改善させるための方法であり、最後は自分を守るために大切だからです。


私は、若い頃はデザインを、妊娠をキッカケに動く楽しさ大切さを知り、海外のYogaに出会い、海外の理学療法士やDrなど、体のプロ達に出会います。
そして、自分も理学療法士になりました。

理学療法士はリハビリの先生です。

最近は、介護施設等で働く理学療法士も多いですが、日本の法律では「医師の指示の元で」働くのが人が”理学療法士”と言う法律があります。
海外、特にアメリカやヨーロッパでは理学療法士は医師と同等、治療も診断も行います。日本とは大きく違う点です。


まだ、日本の理学療法士の歴史は48年程度しかなく、前身は鍼灸や柔道整復師の先生達が兼任していたそうです。
「昔は、理学療法士の免許なんてテスト受ければすぐもらえたよ」とは、昔の職場の年配の鍼灸の先生の話。さらに、竹刀を振り回し「根性論」でリハビリを行う理学療法士もいたとか…

話がそれましたが…

実は、養成講座一期生が2021年1月の今月、誕生します。

その方は、私と同じ理学療法士の方です。ですが、私達実際にお会いした事はありません。
すべてオンラインで行っています。

私が2冊目の本を出版し、ラジオに出演した時、私を知って頂きました。

体のプロであるその方も、言葉だけのインストラクションは始めは本当に苦労していました。
今でこそ、笑い話にまりましたが、始めは言葉だけのインストラクションは「簡単」だろうと思っていたそうです。
しかし、実際にやっていみると、言葉のみで人を誘導することの難しさに直面しました。


私は、海外の理学療法士やDr達にYoga以外の様々な事も学びました。
特に、自分のクラスの生徒がYogaで痛みや怪我をしたら、それは指導者の責任と言われていました。
だから、痛みや怪我をしない為の体の使い方、筋肉の動かし方などを、出川イングリッシュの私は、必死でした。
また、痛みや不調を改善するためのセラピーも沢山学び、不調を取り除くための指導もしていました。

理学療法士になると、Yogaをして痛みが出た!という人に沢山出会い、私のリハビリでは修正するためのプチYoga教室になっていることもありました。
理学療法士になると、依存する患者さんが多い事にも驚愕します。


さらに、クリニックの理学療法士はほぼマッサージという人もいて、その事でも驚きました。

理学療法士は20分を1単位として1日約18単位程度施術します。経営を考えると、多くの人を回転させることが大切になりますが、これでは、はっきり言って、患者さんは改善しません。
もちろん、保険適用内でマッサージして欲しいという人もいますが、リハビリはマッサージではありません。

だから、私は、理学療法士として患者さんが自分で改善する方法を考えて行きました。
それが、ゴロ寝リセットを始めとする3つのステップであったり、その他様々なメソッドが誕生した理由です。

それとね。
始めから、体に触ると、患者さんは「先生が手を入れてくれないとまた元に戻る」と思います。
これは、患者さんと施術者のギャップです。

だから、私は最初から体を触らない様なリバビリに変えて行きました。
ここで、口頭指示の力が役にたちます。

言葉だけで指導出来る様になると、手技を入れる時も思考や意識が変わります。


もちろん、トレーナーやYoga講師も同じです。

トレーナーとして、トレニングだけを提供すると怪我をします。
トレニングを提供するための、準備段階、そう、コンディショニングという考え方を持った上で、トレニングを指導する。これが、遠隔で行う時の鉄則です。

顔をあわせないので、信頼が非常に大切になります。


と、長々と話ましたが、私は、病院勤務の理学療法士を辞めた時、自身が治療家としてやっていくのではなく、多くの治療家さんやセラピストさん、トレーナーやYoga講師が活躍出来る様なお手伝いをして行こうと考えました。

また、今後、治療家やセラピストを目指したい!という方、ぜひ「今」始めましょう。
私も始めは全く出来ませんでした。あなたが「やる」と決めるだけです。

と、言うことで、養成講座の説明会をしますので、ぜひ、聞きに来てくださいね。
協会HPの養成講座に詳細があります。


それではまた。

ためになった!良かった!という方は良いねをお願いします。
とても励みになります。
また、フォロー&コメントお待ちしております。

*****
現在、ごろ寝リセットを含む矢間あやのメソッドを使って元気な人を増やす仲間を募集中です。
ご興味のある方は⇓
https://suimin-body.net/%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e4%b8%80%e8%a6%a7/


書籍の一覧
https://yazama-aya.com/books

矢間あやオフィシャルHP
https://yazama-aya.com/

Twitterは毎日配信
https://twitter.com/YazamaA
Instagramは、お茶目な一面が見れるかも!
https://www.instagram.com/aya.yazama/?hl=ja

Noteには配信内容を文字起こししたものをUPしています。
https://note.com/yazama_aya

You Tube
https://www.youtube.com/channel/UC_I79WZ-NOpkdWY1sxczTMg

「なるほど」「良かった」場合はサポートして頂けると励みになります。そして小躍りして喜びます😘😘