見出し画像

決断に迷うとき~決定と決断~

こんばんは、チーママやよいです!今日は娘のお誕生日だったので、イタリアンランチでお祝いしてきました。予約する時にサプライズでお誕生日プレートをお願いしました。その時、娘はあまりフルーツが得意ではないことをお伝えしました。チョコ系だけでもこんなに華やかにしていただいて感謝です。イタリア語で”お誕生日おめでとう”と書いてあるのかな?

娘は中学生ですが、生まれてきてくれて、この年まで生きてくれたことにまず本当に感謝の気持ちでいっぱいです。人は誰もいつ何があるかわかりません。健康に生まれてきたとほっと胸をなでおろしても、その後突然発病することがあるかもしれません。朝元気でも、いつ事故や事件に巻き込まれるかもしれません。朝、「行ってらっしゃいと」と元気に送りだしても、「おかえり」と言えるかわからないのです。だから、娘だけでなく主人も学校や会社から帰ってきてくれたら、いつもそれだけでほっとします。毎日その繰り返しです。
ですので、毎日の夕食も”今日も生きていられた”お祝いだなと思っています。

東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。

はな子ママ、華子先生のことをもっとお知りになりたい方はこちらにアクセスしてみてくださいね。

書道のはな*みち きれいな字が書けると人生はもっと美しくなる

今日は人生相談です。

”決断に迷う時どうしたらいいですか?
いつも優柔不断で決めかねて困っています。
やらなきゃいけない、やった方がいい、こういうふうにしたらいいんじゃないかなと思っても決断するまでに時間がかかり、チャンスやタイミングを逃すことがたくさんあります。
決断のコツがあれば教えてください

というご相談がはな子ママに寄せられました。

さて、はな子ママはなんと?
「コツはありません、決断に。」
そうきましたか。。。
ここからが大切です。まいりましょう。

もともと慎重な方やなかなか決められない人は優しい人です。
いっぱいいろいろなパターンを考えて、イメージして考えているのでしょう。
”優柔不断”は、悪い言葉で使われがちですが、そんなことはありません。
優しくて、想像力があります。
だからこそ、いろいろ思いを巡らせて、時間がかかってしまいます。
真摯で真面目で優しい人です。

ですが、経営者の方は特に決断することが大切です。
決断しないとまわりません。

決めないよりは、A,B,C選択肢があった場合は、正解かはわからないけれど、例えば”A”というようにどれかに決めた方がいいでしょう。
決めないと何も進まないから決めるしかありません。

自分が決めたことを正解にしていく生き方にすることが大事ですね。

ここで、決めることには
決断”と”決定”があります。

”決定”は、十分にマーケティングができていて、データがたくさんあって、十分に条件が揃っている中で選ぶことです。
この”決定”は、リソースがあるから、ある程度みんなができることです。

これに対して、
決断”は、情報が十分ではない時、情報を集めていないのではなく集められない、未来がどうなるかわからない時。
ある程度予測できても100%当てられない時。
どうしたらいいかわからない中で決めていくことが決断です。

経営者の方はこの決断ができないといけません。
この先どうなるかわからないけれど、自分で予測をたてて、こういう未来を作っていくんだと決めて、その道に進んでいくのです。
こちらの道が安全でこちらの道が険しいということは本当に誰にもわからないことです。
予測もしますし、データも集めていますが、それは絶対ではありません。
その中で決断していくためには勇気が必要なこともあるでしょう。

決断に迷わないためには、直感を磨くことがやはり大事でしょうか。

自分の魂や心に聞いて、”そうだな”と思える、”YES”と出せる自分でいるためには、自分の純度が高かったり、体調が良かったり、心が健やかであることがまず大切です。

直感を磨くためにコンディションを整えておくことが大事です。

本当に決められない時は、サイコロをふってもいいくらいでしょう。

それくらい、決めないことの方が悪い状況になっていくからです。

十分、自分の中で考えて納得して心が従うまでに時間がかかるのであれば、それはそれで大事なことですし、まわりの方をいつも大切にしているからこそでしょう。
無理やり決めて”あーやっぱり。。。”と後悔するよりは、後悔しない決断の仕方、つまり決断した結果に後悔しないのではなく、プロセスに後悔がない方がいいでしょう。

自分で十分に心をつくして、準備期間をもって決めたい方はその方がいいかもしれません。

心がしっくりくることが大事です。
早く決断する、バシバシ決めているとかっこいいなあと思っても、無理しないほうがいいでしょう。

迷って決められないということが良くないことなので最終的に決められているのではあれば、それでいいのではないでしょうか。
決断に対する時間は人それぞれです。
ゆっくりでも決めることができればいいのではないでしょうか。

決断を早くするトレーニングには、テトリスやトランプがおススメです。
決められないことが良くないので、ここだけ気をつければいいのですね。

人それぞれ、その人にあったタイミングがあります。
猫舌の人も、急いで食べたら火傷しますが、待てば美味しく食べられるように。

困った時は誰かに相談することもいいでしょう。
その世界で成功している人、同じフィールドで結果を出している人に話を聞くと、”決断する”勇気をもらえるのでいいこともたくさんあります。

本日は以上です。
いかがでしたでしょうか?
みなさまのご決断の参考になれば幸いです。


それでは最後に恒例の

今日の水書き書道のコーナーです!
今日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で

でした!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

おやすみなさい🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?