どわちゃん

赤単研究所の方から来ました

どわちゃん

赤単研究所の方から来ました

記事一覧

オンコール無給は許されるのか?

今、一部界隈で話題になっている「あしやまメソッド」からアイディアを頂き、医師の「オンコール無給」が法的に正しいものなのか考えてみたいと思いました。 【背景】  …

どわちゃん
1か月前
10

SEO対策について〜ウナギの捌き方〜

なぜこの記事を書くことになったかこんにちは、河口で夜釣りをしていたらウナギが連れてしまい、捌き方を調べようと思って検索したのですが、専門的な捌き方ばかりで調べ…

100
どわちゃん
10か月前
9

GLP-1製剤の供給不足と、日本の薬価について

2023年8月8日現在、各種のGLP-1製剤各種が、日本中で不足する事態となっています。そこで、イーライリリー社のマンジャロについて調べてみました。 現状マンジャロは現在…

どわちゃん
10か月前
1

肥満症診療ガイドライン2022(の一部)をお勉強します

ガイドラインはこちら はじめに: 私は肥満症診療ガイドライン2022に「運動療法は減量(体重減少)にはあまり効果的ではない」という記載が高位のグレードで提示されてい…

どわちゃん
11か月前
8
オンコール無給は許されるのか?

オンコール無給は許されるのか?

今、一部界隈で話題になっている「あしやまメソッド」からアイディアを頂き、医師の「オンコール無給」が法的に正しいものなのか考えてみたいと思いました。

【背景】  夜間や休日などの診療時間外に、医師が自宅などで待機し、いつでも診療ができるように準備することを一般的に「オンコール」または「宅直当番」と呼びます(以下オンコールと記載)。 「オンコール」の待機時間に対しては、一般的には賃金が発生せず、実労

もっとみる
SEO対策について〜ウナギの捌き方〜

SEO対策について〜ウナギの捌き方〜


なぜこの記事を書くことになったかこんにちは、河口で夜釣りをしていたらウナギが連れてしまい、捌き方を調べようと思って検索したのですが、専門的な捌き方ばかりで調べるのが困難でした。

そういうわけで、普通の家庭で不意にウナギを捌くことになった方のために、記事にしてみました。せっかくなので、SEO対策した記事を作成してみましょう。というか、こっちが本題です。

あくまでもこれは私のやり方であるのと、G

もっとみる
GLP-1製剤の供給不足と、日本の薬価について

GLP-1製剤の供給不足と、日本の薬価について

2023年8月8日現在、各種のGLP-1製剤各種が、日本中で不足する事態となっています。そこで、イーライリリー社のマンジャロについて調べてみました。

現状マンジャロは現在、米国と日本、UAEで販売されています(ヨーロッパでは未発売です)。製造・販売は日本イーライリリーが行い、販売・流通は田辺三菱製薬が行っています。米国で2022年6月7日に販売が開始し、日本ではその約一年後の2023年4月18日

もっとみる
肥満症診療ガイドライン2022(の一部)をお勉強します

肥満症診療ガイドライン2022(の一部)をお勉強します

ガイドラインはこちら

はじめに:

私は肥満症診療ガイドライン2022に「運動療法は減量(体重減少)にはあまり効果的ではない」という記載が高位のグレードで提示されていることを、恥ずかしながらこの度初めて知り、興味を持って調べてみました。

なぜ興味をもったのかというと、私がよく診療している肥満症を伴う糖尿病患者さんの中で、食事療法と運動療法の両方を行うことができない方の多くが、長期的な減量に失敗

もっとみる