マガジンのカバー画像

旅のこと

68
旅のサブスクHafHのこと、旅先で出会ったステキな場所や事柄の記事です。
運営しているクリエイター

#旅行記

コロナ明け初海外旅行-お得すぎる韓国3泊4日の旅 《3日目編》

コロナ明け初海外旅行-お得すぎる韓国3泊4日の旅 《3日目編》

コロナ明けの初海外旅行
韓国に3泊4日にいくことになりました。

久し振りの海外旅行。
行く前に、いろいろ、準備など。
もし良ければ、下記ご覧ください~。

お待たせしました。3日目編。
3日目も歩きました!

1)ソルロンタンで腹ごしらえ、神仙ソルロンタン  明洞

朝はまずは明洞のソルロンタンで腹ごしらえ。
このお店は人気で、日本人のお客様もたくさん。
そして40分くらい並びました。

並ぶだ

もっとみる
【旅】【本】広島でゆっくり本を読みながらコーヒーを

【旅】【本】広島でゆっくり本を読みながらコーヒーを

広島でお気に入りの場所があります。
それは、広島銀行の本社中にある
アンデルセンカフェ

広島県広島市中区紙屋町1-3-8
広島電鉄紙屋町西駅すぐ

ビルの1階にあり、大きなドアを開けるとすぐカフェが。
カフェのデザインも素敵です。

何がお気に入りって、
まずはこのカフェの曲線的デザインとブルーの色
カフェの横にある、「ライフサポートエリア」
ここには、本棚があり
色々なジャンルに分かれた本が展

もっとみる
【旅】早起きは三文の徳 兼六園早朝開放

【旅】早起きは三文の徳 兼六園早朝開放

先日仕事で金沢に行きました。
出張の合間に、限られた時間の中で
積極的にあちらこちらを廻りました。
仕事が始まるのは9時からなので、
その時間までに出掛けたのは、朝の兼六園。
実は早朝無料開放しているのです!

私が出張した時期は
6:00-7:45まで無料開放の時間でした。

ホテルを6時に出て、そそくさと兼六園に向かいます。
早朝解放の兼六園の入園口は蓮池門口・随身坂口のみなので、
少しご注意

もっとみる
【旅】金沢で台湾を味わう  四知堂 kanazawa

【旅】金沢で台湾を味わう 四知堂 kanazawa

先日金沢に出張に行ったのですが、
出張の合間に訪れたスポット・お店をご紹介します。

金沢駅に到着したのが、14時頃。
それからホテルに移動して、少しお腹が空いたけど
この時間だからな~と思って訪れたのが、
台湾料理の『四知堂』さん。

外観は金沢らしい、風情ある建物です。

https://www.instagram.com/tua_kanazawa/?hl=ja

とびらを開けると、
建物の中

もっとみる