足元中国経済は、不動産バブルの整理?に加えて、ゼロコロナ対策により、上海や北京など過酷なロックダウン・それに伴う経済減速が見られている。
その影響は物流にも大きく表れており、サプライチェーンの崩壊・インフレ助長という流れへ進んでいることにも
そんな中、中国政府は早くも資金の貸し付け先から回収を促し、貸付先の早期自立を促している模様。実体はそんなにきれいな事ではないでしょうが、既に資金を介在した、中国とその他の国々の綱引きが大きく動き始めた模様。
中国政府は急速に進む高齢化社会に向けて、既に国民個人での私的年金制度を策定するとも報じられている。中国国家として、人口動態も含めて、高齢者を支え切れずに、自分自身で金融面を養ってください、というアメリカに近いスタイルへ移行しているとも取れるだろう。
『自立』というと、良い意味で取られるかもしれないが、もう一方では中国という国家が、14億を含めた人々を支えきれなくなっているようにも見える。故に他国に貸付していた資金を回収や負担となる年金を公的から私的にシフトするなど、不動産バブル崩壊やゼロコロナ対策による、体制の現状維持コストを、中国の市民が払うようになっている、とも捉えられる。