マガジンのカバー画像

ゼロスタートで、フリーランス&ノマドになるまでの道のり

11
フリーランスを目指している人には、成功のエッセンスがこのエッセイに詰まっています。 2011年秋。長年の海外生活を終え、日本に帰国。顧客ゼロからのスタートで、どう集客をし、どう…
¥100
運営しているクリエイター

#パラレルワーカー

【第5話】 旅行会社のバイトが3ヶ月後に正社員??

【第5話】 旅行会社のバイトが3ヶ月後に正社員??

(2869文字)
前回までのあらすじ

美容師と平行(パラレル)して英語を使った仕事をゲット!中小企業の旅行会社でバイトする事に。日本は未だにFAXを使っていることに衝撃を受け、逆カルチャーショック。週末は美容師、平日は旅行会社、旅行会社が終わったら英語の家庭教師と、文字通り3足のわらじに。
=========

この旅行会社の業務は、新千歳空港からスキーリゾート地までの大型バス〜マイクロバスまで

もっとみる
【第6話】 海外事業部部長からシドニー出張。弟子と突然の再会

【第6話】 海外事業部部長からシドニー出張。弟子と突然の再会

(3,282文字)

前回からのあらすじ

札幌の旅行会社のバイトが始まり、外国人目線での意見を言いたい放題言っていたら…

3ヶ月経過したある日、社長から正社員にならないかのススメ

=========

「いえいえ、それは無理です。お話は有りがたいのですが、面接の時にもお話したように、本業は美容師ですし、お客さんが増えてきたら(旅行会社の)バイトの時間を減らして、美容師の時間を増やしていくつも

もっとみる

【第7話】表参道へ出張。出張費は宣伝広告費の意味を持つ。

旅行会社の話は、この辺りにして、

一気に話題をノマドの第一歩の話に移りたいと思います。

=====

前回のシドニーで再会したマギーの写真をFacebookにアップした。

シドニーから成田空港に到着し、僕は都内でストップオーバーの時間をもらった。要は、せっかく東京で乗り換えて札幌に戻るのだから、プライベートで東京滞在を数日もらって、札幌に帰っても良いかという許可をもらい、東京でフリーの時間を

もっとみる
【第8話】パラレルワーカーを休止、ノマドワーカー確立へ

【第8話】パラレルワーカーを休止、ノマドワーカー確立へ

(2918文字)

====================
※前回のあらすじ
札幌で1ヶ月の半分を美容師、残りの半分を旅行会社の海外事業部+英語家庭教師をしてパラレルワーカーをしていた。

ひょんな事から、札幌から表参道へ数日だけ出張するようになり、飛行機代と宿代を考えたら赤字ではあったが、「表参道で働く美容師が札幌で…」という宣伝ができるのを考えると、出張費ではなく宣伝広告費として考えれば安い

もっとみる
【第9話】3万円の飛行機代が、ゼロ一つ増えて返ってきたら行くでしょ!?

【第9話】3万円の飛行機代が、ゼロ一つ増えて返ってきたら行くでしょ!?

(2,848文字)

============
前回のあらすじ

突然、銀座の老舗の美容室からヘッドハンティングに会い、3回断ったのだが、こっちの条件を全てのんでくれることになり、働くことに。

出勤日は自由に決めることができ、毎月の8日間の札幌出張も自由にできた。しかし体質は昭和のまま。

英語が話せて、外国人のブロンドのカラーもできて、スタッフに教育できる3つのスキルが100万分の1しかいない

もっとみる
【第10話】すべての過去に許しを与える。突然、娘が僕を探して現れた…

【第10話】すべての過去に許しを与える。突然、娘が僕を探して現れた…

(2,875字)

人生というのは、本当にどこでどうなるか分かりません。

(これは僕の講演会の時のお題の一つです)

====
いつものように、東京から札幌に出張し仕事をしていました。札幌で仕事をする時は、うちの両親のサロンの椅子を1台借りて、仕事をしています。

ある日、突然高校生くらいの女の子が店に入ってきました。実家は床屋なので、女性客がフリーで来ることはなく、全て予約制です。

「あれ?

もっとみる