見出し画像

【第9話】3万円の飛行機代が、ゼロ一つ増えて返ってきたら行くでしょ!?

(2,848文字)

============
前回のあらすじ

突然、銀座の老舗の美容室からヘッドハンティングに会い、3回断ったのだが、こっちの条件を全てのんでくれることになり、働くことに。

出勤日は自由に決めることができ、毎月の8日間の札幌出張も自由にできた。しかし体質は昭和のまま。

英語が話せて、外国人のブロンドのカラーもできて、スタッフに教育できる3つのスキルが100万分の1しかいないレアな人材になっていた事に気付く。

============

昭和の体質を未だに引きずっている会社も多いのだなと、実際に自分が身を置いて働いてみると分かった。

10年一昔なんて言っていたら、世の変化について行けない。今では3年一昔、10年大昔だと思う。どんどん新しい事を取り入れていかないといけないのに、この会社は何をやってるのかと思っていた。

そんなブラックな会社ではあったが、僕は当初の契約の通りにマイペースで仕事をさせてもらった。

空いている時間は講習会や英会話教室の教材作り、サロン内の手が足りなくなったらヘルプに行き、外国人からの問い合わせがくれば通訳に回ったり、飛び込みの外国人のお客様は僕が担当していた。

ここから先は

2,361字 / 2画像

フリーランスを目指している人には、成功のエッセンスがこのエッセイに詰まっています。 2011年秋。長年の海外生活を終え、日本に帰国。顧客…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?