マガジンのカバー画像

ワーママワーパパ共同運営マガジン

1,201
超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンで…
運営しているクリエイター

#不登校

ワーママワーパパの為の【限定】共同運営マガジンをはじめます!(投稿者募集)

団塊の世代が揃って後期高齢者になっていくタイミングの2024年 それだけでも、日本社会に与えるインパクトは甚大! にも関わらず、時を同じくして 供給制約が明確に現れてきました。 企業のサービスが値上がりし 行政のサービスにおいてはやれないことが増えていく中 子どもを家庭を支え、日々の生活を過ごしていく 子育て世代に非常に厳しい時代がこれから訪れます。 しかし、暗い話だけでもない。 人材不足を受けての副業解禁 ジェンダーギャップの是正 多様なキャリアプランの一般化

🌱不登校を許容する難しさ ~悩みの本質って~

根強く残る考え方 子供が学校に行けなくなった時、 大半の親はまず驚き、嘆きますよね。 なんとかして登校させようと 奮闘するのは当たり前の姿ではないでしょうか。 また、なぜ我が子は学校に行けないのだろうと 原因を探し、できれば排除したいと躍起になります。 毎日しなければならない欠席連絡。 ひたすら謝るような日々に疲弊しているところに  「親が甘やかしているからだ」  「私なら絶対連れていくけどな」 などと言われることもいまだ多く見られます。 世の中からすれば、 大多数の

次男の修学旅行の話 3

大丈夫そうな雰囲気 中学校のブログ更新をずっと睨み続けていた私。 現地に到着、生徒達が歩いている写真が更新された。 「いた・・・!」 顔はぼかしてあるけど、完全に次男だ。 友達と話しながら歩いている。 もうそれだけで胸が熱くなる(単純な母)。 長男の時もそうだったけど、 もしかしたら先生が気を使って、 画角に入るように撮影してくださっているんだろうか。 夜にはクラスや学年全体の集会があるらしい。 昼間の班行動や部屋は大丈夫にしても そっちはいけるのか・・・ 親は勝手に

ミックスソフト

「白」のイメ―ジ ピュア、純真 人で言うと おおらか 穏やかな雰囲気 他人を怒らないイメージ 仕事する上では困ることもある 私なんかはそういう人 「ちょっとつまんないな・・・」 なんて思ったり でもその人と自分を対比して 自分のあくせくする姿を思い 胸がギューッとなることもある だって私は「黒」だから 「白」にはなれないから 同僚が言う 「白い人を見た時に つまんないと思うのは 黒が白に嫉妬してるってこと」 そっか

次男の修学旅行の話 2

次男の決断 修学旅行のしおりの空欄を埋め、 進路調査票を提出するため 久々に中学校に行った次男は、 その後少し前向きになっていた。 しばらくお休みしていた 長男による「家庭内家庭教師」も再開。 まだ「行く:行かない=7:3」以降 次男からの報告はないが 気持ちに少し変化があるのは見てとれる。 ここまできたら、我慢比べじゃないけど 次男の態度に一喜一憂するのではなく 努めて冷静に、まるっと受け止めながら 生活しようと覚悟した。 (キャンセル料も腹を括った) いよいよ修学

次男の修学旅行の話 1

次男が納得して決められるように 5月上旬から、 中3は慌ただしくなってくるらしい。 先日の進路説明会&修学旅行説明会の後、 しばらくして先生から連絡があった。 現時点の進路調査票を出さなきゃいけないとか。 オンラインで通信高校説明会に参加していたので 次男は今、そのあたりを考えている。 また、修学旅行についても 「あと1週間でキャンセル料掛かってくる」 ということを先生が伝えてくださった。 次男にも「まぁもうちょっと考えよっか」 と話していた。 次男はその後も友達とや

はかる -計るー

辛かったね 苦しかったね どれくらい傷を負ってしまったのか 私からは計り知れない 頑張ったね 我慢していたね もう怖がらなくていいんだよ 心を隠さなくていいんだよ 傷つくことが怖い 傷つけられることが怖い 無理して 闘ってきたんだね もう強がらなくていい 焦らなくていい ここにいていい 傷が少しずつ癒えるまで 自ら動き出せる そのタイミングまで ***********************************************

🌱悲しいことが起きても「なんとかなる」という経験

普段、私は結構 「どうにでもできる!」 とよく言っているように思います。 ディモンディ高岸さんの 「やればできる!」じゃないですが(笑) ちょっとこう、自分を鼓舞するイメージですね。 ヘタレなところも自分で熟知しているがゆえ あえての強気のカオラで言っています。 効果があるのかな、たぶん。 自力でどうにもできないことも残念ながらある 先日、次男のスマホが壊れてしまいました。 一縷の望みをかけて修理には出したものの、 やはりデータ修復は無理。 割れていた液晶は直ってヴ

不登校の娘に「お仕事行かないで」と泣かれた土曜日

5児の母、shiiimoです。 shiiimoの仕事は、とある専門学校の教員である。 普段は、土日は基本的にお休みをいただいている。 が。 不登校の長女のため 平日にも休めるように。 有給がなくなる前に 振り替え休日を稼がなくては…………(遠い目) ということで、母、休日出勤をするの巻。 休日出勤のshiiimoに立ちはだかる壁 久しぶりの休日出勤。 とてもとても面倒ではあるものの、 夫がいてくれるので、保育園の送迎がないのはとても気が楽な休日出勤。 いそいそ

🌱届いて欲しい思い⑦

私が投稿しているInstagramの過去記事たちを note バージョンにリライトし、お送りします🍀 2024年の頭の方の記事となります。 改めて、必要な方に届きますように✨ ************** 学校に行けなくなった子供達は そんな自分を否定したり、責めたり、 自己肯定感がどんどん下がっていきます。 しかし、目線を変えてみると 今まさになかなか経験できない道を体験し、 想像していなかったほどたくさん考え悩み、 過ごしているんですよね。 周りの子と比較する

何も解決していないけれど区切りはちゃんとつけたかった

どう書こうか悩んでいる。 2024/6/7朝用意していた空っぽな記事を投稿するのをやめてこれを書き出している。 最後まで書きたかったから、いつかは書かなくちゃと考えていた。 交流が増えるたび、初期衝動の感情は薄れていく。 …… 中学生の娘が1年生の時間に戻る。noteに娘の事を書き始めた理由は 「どうしようもなくどうにもならない中学校への怒り」だった。 本当に、誰にも、一切間違えてほしくないのだが 担任の先生が憎い訳ではないんだ。 どうして個々の先生たちはきちんと

【5児育児実録】5児のお風呂事情をここに記す

5児の母、shiiimoです。 8歳女子(不登校)、7歳女子(ASD・ADHD)、 5歳双子男子(双子兄はADHD疑惑)、1歳の三男(重い)を絶賛子育て中です。 shiiimo一家のお風呂事情 5児を今日は一気にお風呂に入れました♨️ 普段のshiiimo一家のお風呂事情。 5児、どうやって洗ってんのン?って。 気になります?そこのアナタ。 そうアナタ。 えっ別に気にならん?………… ちょ待てよ!!!!(肩を強く抱き寄せながら) いや、すいません失礼しました……

🌱「多様性という言葉をなくす」に賛同

最近、めっきりTVを見なくなりました。 以前は朝起きて、時計代わりにTVをつけ お弁当作りながら、なんとなく画面を眺めたり 音を聞いていました。 視力が落ちてしまったことで キッチンから画面がよく見えないのもあるけど 朝イチに音がザワザワしているのも なんとなく好ましくなくなっちゃって。 朝は静かにゴソゴソ動いているカオラです。 よくぞ言ってくれた!! 今日はたまたまTVがついていました。 何か用事をしながら、ふと耳に入ってきた音声。 『多様性という言葉をなくします』

ASD・ADHDのムスメは愛のすべてを知っている

5児の母shiiimoです。 9歳女子(不登校)、7歳女子(ASD・ADHD)、 5歳双子男子(双子兄はADHD疑惑)、1歳の三男(重い)を絶賛子育て中です。 先日。 レオンさんのこちらの記事を拝見し。 何度も、何度も。5万回くらい。 首を縦に大振りしました。(首取るんか?) 我が家の次女はASD・ADHD両方持ち。 ADHDは注意欠陥が強く あまり人の話を長くは集中して聞けない。 でも、彼女なりに努力して 周りからとっても愛される自分を手に入れている。 そして、自