YAOYA KUROMATSUSENNENYA

大阪本町、船場センタービル10号館 1F南側でこだわり野菜を販売しています。

YAOYA KUROMATSUSENNENYA

大阪本町、船場センタービル10号館 1F南側でこだわり野菜を販売しています。

マガジン

  • いい野菜。どう選ぶ?

    スーパーに行ってもどれが新鮮な野菜でどれが 駄目な野菜なのか、 シンプルに見やすくご紹介します!

  • 野菜の豆知識

    聞いたことのない野菜の豆知識をお伝え致します! 野菜の保存方法や食べ方などを軽く 投稿していきますね。

  • 黒松千年屋のおいしいお知らせ

    YAOYA黒松千年屋のおいしい入荷情報やイベントをお知らせします。

  • 黒松千年屋のおいしい読み物

    野菜がもっとおいしくなるレシピや黒松千年屋様が育てる畑のお話などを綴っていきます。

最近の記事

スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part5

皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 前回に引き続き皆様がよく扱う野菜の 見分け方をご紹介致しますね。 今回がシリーズ最後になりますので最後まで 宜しくお願い致します。 では早速参りましょう!   1.人参🥕 ・上から下まで均一なオレンジ色をした物を選ぶ ・表面が滑らかになっていて、 デコボコしていないものを選ぶ ・頭部の切り口が小さいもの また、芯が細くて柔らかい物を選ぶ正直な所人参ってどれも同じに見えますよね? 葉物などに比べて劣化もパッと見ではわからない

    • スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part4

      皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 前回に引き続き皆様がよく扱う野菜の 見分け方をご紹介致しますね。 では早速参りましょう! 1.レタス🥬 ・持った時に軽く、巻きがふんわりしているものを選ぶ ・断面の大きさが10円程度の大きさのものを選ぶ ・茶色、赤色に変化していないものを選ぶ※小玉のレタスは基本的に成長不十分で苦味が強いので極力選ばないようにする レタスはキャベツとは反対で軽ければ軽いほど新鮮で美味しいものがあるのでスーパーなどで軽いものを選びましょう。 下

      • スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part3

        皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 前回に引き続き皆様がよく扱う野菜の 見分け方をご紹介致しますね。 では早速参りましょう! 1.玉ねぎ🧅 ・薄皮がしっかり乾燥して、ツヤがあるも  を選ぶ ・頭の部分が硬いものを選ぶ ・形はなるべく扁平なものを選ぶ玉ねぎは比較的分かりやすいと思います。 一番大事なのは頭を触る事です。 いくら薄皮にツヤがあり、扁平な形でも頭を触って柔らかい場合は腐敗している可能性が高いので避けましょう! 2.白菜🥬 ・持った時に重みのあるものを

        • スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part2

          皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 前回に引き続き皆様がよく扱う野菜の 見分け方をご紹介致しますね。 では早速参りましょう! 1.ピーマン🫑 ・表面にツヤとハリがあり、茶色の斑点や、傷がないものを選ぶ ・フカフカしておらず、果肉が厚く硬   いものを選ぶピーマンはスーパーなどでは基本的に常温での販売になりますが、湿度などの関係で 水滴が付いているものがたまにあります。 水滴は腐敗の原因になりますので、 出来るだけ表面が乾燥している物を選べば間違いないです! 下

        スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part5

        マガジン

        • いい野菜。どう選ぶ?
          0本
        • 野菜の豆知識
          2本
        • 黒松千年屋のおいしいお知らせ
          0本
        • 黒松千年屋のおいしい読み物
          0本

        記事

          スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part1

          皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 前回は野菜の保存方法について綴りましたが 今回は新鮮な野菜の見分け方をお教え致します 対面接客などがスーパーなどで見られなく なってしまっている昨今、 多くの人が新鮮な野菜の見分け方を知らない人が多いと思います。 そこで今回僕が皆様がよく使う野菜を何ページかに分けて伝えようと思います❗️ では参りましょう♪ 1.きゅうり🥒 ・上から下まで太さが均一なものを選ぶ ・持った時にイボが痛いほど立っているものを選ぶ (イボなしきゅ

          スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part1

          え、知らないの⁉️意外に知らない野菜の保存方法シリーズ2

          皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 今回は前回の(前編)に引き続き、意外に知らない野菜の保存方法についてお話し致します。 今回も基本的に扱う頻度が多い野菜の保存方法になりますので、よろしくお願いします‼️ では早速参りましょう❗️ 〜白菜🥬〜 1.乾燥を防ぐために新聞紙に入れ、  冷蔵庫の野菜室に保存 2.白菜のカットは水分の蒸発を防ぐ  ためにラップやポリ袋に密閉する *白菜はネギと同様に立ち野菜なので  立てて保存するのがオススメ❗️〜ほうれん草🥬〜 1

          え、知らないの⁉️意外に知らない野菜の保存方法シリーズ2

          え、知らないの⁉️意外に知らない野菜の保存方法シリーズ1

          皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。 今回は意外に知らない野菜の保存方法についてお話し致します。 僕はYAOYA黒松千年屋という八百屋で働いているのですが、よくお客様から聞かれる言葉は「この玉ねぎは常温?冷蔵?」 「どうやって保存するの?」など、 保存方法について聞かれることが多いので、 今回は八百屋で働いている僕がある知識を振り絞って脳みそをカラカラにする勢いでお伝え致します! それにしても全ての野菜を紹介すると、 恐らく何年はかかりますので(嘘) 皆様がよく

          え、知らないの⁉️意外に知らない野菜の保存方法シリーズ1