見出し画像

スーパーでは教えてくれない、、今更聞けない新鮮な野菜の見分け方‼️part5

皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。
前回に引き続き皆様がよく扱う野菜の
見分け方をご紹介致しますね。
今回がシリーズ最後になりますので最後まで
宜しくお願い致します。
では早速参りましょう!  

1.人参🥕
・上から下まで均一なオレンジ色をした物を選ぶ

・表面が滑らかになっていて、
デコボコしていないものを選ぶ

・頭部の切り口が小さいもの
また、芯が細くて柔らかい物を選ぶ

正直な所人参ってどれも同じに見えますよね?
葉物などに比べて劣化もパッと見ではわからないと思います。
ですが販売店などではすぐに状態の悪いものがわかるんですよ!
最後の頭部を見る方法はとても使える手法です。
僕も実際、スーパーなどに行く時にはよく頭部を見て人参を買いますが、やはり頭部が小さい程
食感もしっとりとしており「ここまで違うのか」と思いましたね!
(最初の方は本当に固い人参にしか巡り会わなかってんですけどね、、、笑)

また、袋での販売の時はまず袋を見て水滴がついてる場合はその人参は極力手に取らないようにするのがオススメです!
綺麗な袋のものはその日に入荷したもの、またはその日に加工してくださったものが多いので
できるだけ袋が綺麗なものを選びましょう!

下の写真に頭部の見本を添付しておきます!

2.ジャガイモ🥔
・皮が薄く表面が滑らかになっており、デコボコしていないものを選ぶ

・大きすぎないものは避け、柔らかくなっていないものを選ぶ

ジャガイモは難しいですよね、どれを選んでいいかわからないと思うのですが、意外に簡単で
品種によっても違うのですが、原則柔らかくなっているものは共通で避けてください。
水分が飛んでしまって甘みが抜けるので味も落ちてしまいます。 


大きすぎるジャガイモは稀に中が空洞になっているもこがあり、食感も味も過剰成長により、
落ちていますので、出来るだけ小ぶりなものを
選ぶことをオススメします!


※茶色袋に入っているものは光を遮断していて、
芽が出てないジャガイモが入っているのでオススメです。



いかがでしたか?今回は5回にわたって皆様が
よく使う野菜の良品の見分け方をご紹介致しました。
野菜を扱う日々の生活の少しの疑問も解消するようなブログを綴っていきますので、
何卒宜しくお願い致します!

下記にInstagramのQRコードも添付致しますので、コメントや質問などがあればお気軽に聞いてください!

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?