見出し画像

え、知らないの⁉️意外に知らない野菜の保存方法シリーズ2

皆様こんにちはYAOYA黒松千年屋の柴田です。
今回は前回の(前編)に引き続き、意外に知らない野菜の保存方法についてお話し致します。
今回も基本的に扱う頻度が多い野菜の保存方法になりますので、よろしくお願いします‼️

では早速参りましょう❗️ 

〜白菜🥬〜
1.乾燥を防ぐために新聞紙に入れ、
 冷蔵庫の野菜室に保存
2.白菜のカットは水分の蒸発を防ぐ
 ためにラップやポリ袋に密閉する
*白菜はネギと同様に立ち野菜なので
 立てて保存するのがオススメ❗️

〜ほうれん草🥬〜
1.乾燥を防ぐために少し湿らせた
 新聞紙に包む
2.新聞紙に包んだほうれん草をさらに
 ポリ袋に入れて保存
*ほうれん草も立ち野菜なので、
 立てて保存するのがオススメ❗️

〜レタス🥬〜
1.乾燥を防ぐためにラップまたは
 ポリ袋に入れて密閉する

〜里芋🥔〜
1.里芋は泥を落とすと鮮度が落ちる 
 ので、そのまま保存する
2.冷やし過ぎは味の低下に繋がる
 ので注意⚠️

〜大根〜
1.水分保持のため、ラップ又はポリ袋
 に入れて保存
*葉付き大根の場合は葉を切って別々
 に保存するのがオススメ❗️

〜人参🥕〜
1.水分をしっかり拭き取って保存
2.ポリ袋に入れ、低温保存
*常温で保存も可能ですが、しばらく
 すると芽が出てきますので注意⚠️

〜ジャガイモ🥔〜
1.風通しがよく、涼しい室内
2.冷暗所保存(光に弱く、すぐ芽が 
 出てきますので注意⚠️)
*ジャガイモを保存する時はリンゴと
 一緒に保存すると芽が出ないですよ
 (リンゴのエチレンガスの効果)
*ジャガイモの芽にはソラニンという
 有毒物質が含まれておりますので、
 使用する場合は必ず取ってください

前編、後編とご紹介しました意外に知らない野菜の保存方法いかがでしたか?

普段よく使用する野菜、保存方法ひとつで味や鮮度も変わってきますので知っていて損はないと思います!

個人的にはジャガイモをリンゴと一緒に保存する箇所を綴っている時は少しドヤ顔気味でした(笑笑)

今回のブログで少しでも役に立てれば幸いです
また、他にもオススメの野菜の保存方々があればこちらのコメント欄かInstagramのDMで送っていただければ嬉しいです😃https://www.instagram.com/yaoya_kuromatsusennenya/

QRコードも下に添付いたしますので、 
フォロー是非宜しくお願いします❗️

次回は野菜を買う時にオススメの
「新鮮な野菜」の見分け方をお教え致します❗️

ではまた‼️

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?