マガジンのカバー画像

第一子妊娠〜出産記録

16
2021年11月妊娠が判明、2022年7月出産予定。(2021年現在) 初の妊娠と失業、家族と仕事について考える一年。
運営しているクリエイター

#育児

妊娠16週〜23週、いよいよ安定期?

妊娠16週〜23週、いよいよ安定期?

しばらく投稿が空いてしまいましたが、
今週から妊娠24週となりました。

やっと安定期と言えるくらいに、つわりが落ち着きました。時折つわりのような口の中の不快感や胃の不調等がありますが、基本的には体調不良は無く、食欲が戻ってきたので毎日いっぱいご飯を食べて体重も増えてきました。

つわりが終わり始めて時々外出するようになった頃は、あまりにも久々に体を動かしたせいで全身筋肉痛になり、歩くだけで腰やお

もっとみる
妊娠9週、私のつわりの対処法

妊娠9週、私のつわりの対処法

こんにちは。

妊娠9週、つわりも辛いですが慣れてきました。
(決して楽ではありませんが)

今晩は吐き気がずっと胸から喉あたりに込み上げていて眠れなさそうなので、noteを書いた後はゲームをしたり映画を観たりして朝まで過ごそうと思います。

4時〜5時くらいまで起きていたら、夫のお弁当を作るかもしれません。

今週はつわりを楽にする為にいろんな方法を試していました。私の実践例と共にご紹介します。

もっとみる
妊娠8週、メキメキ変わる感覚と諦観

妊娠8週、メキメキ変わる感覚と諦観

こんにちは。

妊娠8週、メニエール病とつわりの同時発生に苦しんでます。

休職して会社を辞めて、症状も下火になっていたメニエール病が、つわりの疲労によって現世にパワーアップして帰ってきました。妊娠リベンジャーズという事でしょう。

メニエール病も心療内科の薬も、つわりとの兼ね合いが悪くて飲めていません。生活リズムもめちゃくちゃで、朝に起きて夜に寝たとて、夜中に腹痛や吐き気で寝られなかったり、翌日

もっとみる
妊娠6週、つわり開始

妊娠6週、つわり開始

こんにちは。

今週は保育関連の研修があり、
1週間丸々ウェブ研修でした。

妊娠中のウェブ研修、自宅での受講なら
幾分楽かとは思いましたが、最終日5日目の
午前中には疲れが溜まっていたのか、
吐き気がとてもすごくて、グループ演習のお仲間に
休ませて貰ったりしました。

なんとか水分をとりつつ、受講しましたが
一コマ1時間半、2時間くらいだと、
トイレも近くて不快さで気分も悪くなりました。

途中

もっとみる