見出し画像

自分のペースで働いてプライベートを楽しむ為に必要なことは?

最近は働きやすい世の中になりましたね。
数年前に働き方改革への意識が企業で広がり、
コロナ禍もあってリモート勤務やフレックス制も
一般的になりました。

毎日通勤ラッシュの電車で押しつぶされそうに
なりながら出勤して、深夜まで残業&休日出勤し、
有給休暇は申請しないのという悪しき慣習は、
ほとんど過去のものになってきました。

空前の人材不足で高い採用ニーズ

今は空前の人材不足です。
企業の採用意欲は強く転職市場は過熱しています。
特に、20代~アラサー世代の若手に対する
採用ニーズは極めて高く、人材の取り合いです。
若手の方々からすれば、売り手市場ですね。

良い人材を採用したいけれども、
応募者が来ないと多くの会社が悩んでいます。

人材紹介を手掛ける私も、
連日多くの会社から人材採用の相談が来ます。
大変恐縮ながら、全ての募集のご相談をお受けする
ことが出来ない状況です。
また、人材紹介会社への手数料を2倍や3倍にする
というお申し出も珍しく無くなってしまいました。

***
→ちなみに、人材会社への手数料を上げるよりも、
採用する人材の給料を上げてほしいです。
その方が採用は成功しますし、
候補者も、採用企業も、結果的に人材紹介会社も、
ハッピーです。
***

働きやすい環境

この様な状況を受けて募集企業は、
働きやすい環境を整えて、
候補者にアピールする動きが加速しています。

完全フレックス制でリモート勤務も導入。
出社した時のオフィスは快適な環境で、
様々な福利厚生も揃える会社が増えています。

一般的な福利厚生以外にも、例えば、
借り上げ社宅制度、
会社近くに住む場合は住宅補助を増額、
残業する時の夕食代を補助、 
自己啓発の通学等の費用は会社負担、
資格取得の費用は会社負担、
結婚や出産のお祝い金、
育休等からの復職お祝い金、
本の購入(業務以外)は全て会社負担、
スポーツジムの費用を補助、
オフィスでのお菓子やフルーツは食べ放題、
などなど、
社員が快適に働けるように多彩な福利厚生を
備えている会社があちらこちらにあります。

自分自身のニーズを把握

その様な中で若い人々を中心にどの仕事を選ぶか、
迷いますよね。
いくら売り手市場と言っても、何も考えずに
面接を受けてしまうと上手くいきません。
そもそも自分は何を求めているのか?
明確に答えられない場合は、
自己分析をして自分の意思を把握しておきましょう。

例えば、次の4つの領域で自分の満足度を
点数づけして自己分析する方法があります。

下記それぞれ自分の満足度は100点中で何点か?
考えてみるのです。

・仕事
・プライベート(自由時間、趣味など個人の楽しみ)
・大切な人との関係(家族やパートナー、等)
・学び

それぞれ点数を出したら、
100点に近づける為に必要なことは何か?
考えてみましょう。

例えば、仕事が60点であれば、
残り40点を埋めるには何が必要か?
何が足りないのか?
…と考えます。

そうすると自分が仕事で満足する為に
得たいことが分ります。
収入や人間関係等の外部要因かも知れませんし、
仕事内容でやりがいを感じる為の何らかの要素
かも知れません。

それを明らかにして、転職する場合は、
それらを得ることが出来る仕事を探しましょう。
尚、仕事内容を自分の興味に寄せることが出来れば、
より働きがいを感じることが出来ると思います。

プライベートや大切な人との関係、学びなど
他の項目でも同じように分析します。

そして、仕事だけでなく人生全体で、
自分が満足できるバランスはどんなのか、
考えてみると良いでしょう。

一定以上の収入UPの為にスキルUPを

自分が今やっている仕事で
”出来る人”になる為に必要なスキルは何か?
トップパフォーマーになる為に出来るべきことは何か?

自分がキャリアUPする為に、
その結果、収入を高める為に必要なことを
具体化しましょう。

考えても分からない場合は、
その仕事でトップクラスの働きをしている
先輩や同僚(後輩でも)などに上記の質問をして
教えてもらうと良いでしょう。
何人かに聞けば必要な技能が見えてきます。

そうやって、上述した4つのチェック項目の
学びについて100点にするには何が必要か
明らかにしてみましょう。 

キャリアUPに必要なスキルが分れば、
それを習得する為にどうすれば良いのか
計画を立てて実行あるのみです。

自分らしく働く為にも、
仕事もプライベートも充実させる為にも、
一定水準以上の満足できる収入は必要です。
収入にある程度余裕があった方が便利ですし、
自由度が増しますから。

皆さんが自分らしく、自分のペースで働いて
仕事もプライベートも充実した生活が出来る
ことを願っています。

(2022年11月28日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?