マガジンのカバー画像

音響

19
運営しているクリエイター

#SR

レベルの違い

レベルの違い

どーも、やもとです。
本日は入力や出力での音の大きさ(レベル)の違いについて
書いていこうと思います。

1.音声信号のレベルについて音響の音声信号で扱うレベルには大きく2つのパターンが存在します。
それが「マイクレベル」と「ラインレベル」です。
どちらもオーディオ信号の電圧レベルで、電圧はかなり異なるので
理解して使用することが大切です。
・マイクレベル
またはマイクロホンレベル信号とは、マイク

もっとみる
ファンタム電源

ファンタム電源

どーも、やもとです。
最近は配信に追われててめっきりPAとしての感覚が鈍ってる今日この頃であります…
ではさっそく標題の件へ。

1.ファンタム電源とは
ファンタム電源って名前がかっこいいですがすごーく地味なんです。
ファンタム電源とは、

・ファンタム電源とは電源が必要なコンデンサーマイクやアクティブタイプのDI(ダイレクトボックス)に送る電源のこと

です。
ミキサーやオーディオインターフェー

もっとみる
フィルター

フィルター

どーも、やもとです。
最近は更新率も低くなってもっと頑張らねばと思うんですが性格の問題もあってかなかなかうまくいかないですね…
では、今回の記事にはいります。今回は「フィルター」についてとりあげます!

1.フィルターとはさまざまなものがありますが音響的にいうと、

特定の周波数を成分をカットするもの

でしょうか。フィルターをかけて削りたい周波数をカットし、音作り、ハウリング防止などに使用してい

もっとみる
仕込み

仕込み

どーも、やもとです。
最近は皮膚につきささるような日差しで歩いてるとぼーっとしてしまいますね。コロナと熱中症対策のどちらも気をつけないとです。
私の本日の業務が「仕込み」の日程でしたので、今回はこのタイトルで記事にしたいと思います。

1.仕込みとはなんとなくニュアンスでわかると思いますが、ようは「設営する」ってことです。本番前に機材の設営を行うこと、それが「仕込み」ですね。
逆に「撤去する」こと

もっとみる
Rev

Rev

どーも、やもとです。
今回はリバーブ(Reverb)について書いていきたいと思います。よく「もっとレブ下さい」とか言われるやつです。ボーカルさんにとっては大事なポイントですよね。

1.リバーブとはリバーブ(Reverb)とは、

鳴ったオリジナル音に対する反射音を生成するエフェクターの一種

であります。簡単にいうと残響音ってことです。
リバーブは広がりや深さと言った印象を楽曲に与えるだけでなく

もっとみる
ゲート

ゲート

どーも、やもとです。
少し前にコンプについての記事をかいたので、今回は「ゲート」について書いていこうと思います。

1.ゲートとはゲートとはエフェクターの一種です。
伝えるのが少し難しいのですが、

任意の値(スレッショルドレベル)を設定し、入力信号がそれ以下の場合はゲートを閉じてカットし、入力信号がスレッショルドレベルを上回る場合はゲートを開いて信号をパス(通過)させる機器

というかんじです。

もっとみる
個人的ミキサー紹介part2

個人的ミキサー紹介part2

どーも、やもとです。
今回は音響ミキサー(mixing console)紹介の第二弾です。

第一回目のミキサー紹介はこちら

1.DiGiCo(デジコ)
コンサート向けミキサーを開発するために2002年にイギリスで設立されました。日本でも今ではメジャーになり、珍しくないメーカーになりました。

・SD7
デジコさんの卓はとりあえずガンダムみたいでいかついです。豊富なシステム系統からくる安心感がハ

もっとみる