マガジンのカバー画像

Life.study

19
運営しているクリエイター

#ビジネス

「孫子の兵法」現代超訳バージョン、#2

「孫子の兵法」現代超訳バージョン、#2

clubhouseで話した、孫子の兵法の話。第2章のおおまかな超訳。

孫子とかしっかり読むと、ソフトバンク(ヤフー)の打ち手とかが、すごい理解しやすくなるので、万人におススメ。

2章:戦争お金かかるし、さらっと済ませたいわ偏(作戦偏)

2-1: 戦争マジでお金かかるんだけどプロジェクトチームとかガッツリ動かすと、マジでお金かかるわけ。

人件費もかかれば、オフィス代もあるし、PCとか、タクシ

もっとみる

「孫子の兵法」現代超訳バージョン、#3

clubhouseで話した、孫子の兵法の話。第3章のおおまかな超訳。

3章: なんか戦いたくないけど勝利だけしたい篇(謀攻篇)

3-1: 100戦100勝とかダサい俺的な戦争や競争ルールな。

争いっていうのは、企業買収とかで、相手を傷つけずに丸ごと取り込めるのが最高オブ最高。

敵をぶちやぶって、ボロボロになって勝利とか、下策なんだよね。

国でも会社でもチームでも個人でも、無傷のまま仲間に

もっとみる
"ロジカル"をやめてみる~論理的思考の陥穽とエートス的思考について

"ロジカル"をやめてみる~論理的思考の陥穽とエートス的思考について

「なんでそう言えるの?」

「もっと論理的に考えなきゃ」

新人の頃、仕事をしているとよく上司からそんなことを言われた。

最初のころは、鋭いツッコミに対して上手く説明ができずにあたふたすることが多かった。ちゃんと考えられるようになりたくて、思考法に関する本とかアイディア発想に関する本とかを、それこそ100冊以上読み漁ってきた。

そうして手に入れたたくさんの”考える枠組み”を使って、いろんなもの

もっとみる