マガジンのカバー画像

政治(国内・国際)

34
運営しているクリエイター

#平和

平和憲法における平和とは何か

平和憲法における平和とは何か

日本国憲法は平和憲法と呼ばれますが、なんらの解釈を交えずに、その条文に従った場合、全ての戦力を放棄するため、日本は国際法上、当然に全ての国家が持つ自衛権すら事実上行使できなくなります。

つまり、外国が軍事力を背景に服従を迫れば、日本人には服従か死の選択肢しかありません。

もし、ユダヤ人を欧州から根絶しようとしたナチスのように、どこかの国が民族絶滅のために戦いを仕掛けたなら、日本人に殺される以外

もっとみる
憲法九条による【平和】とは

憲法九条による【平和】とは

・憲法九条とは

日本には憲法九条があります。

憲法の中で紛争の軍事的解決を否定し平和を謳っているものは日本以外にもいくつもありますが、戦力の不保持・交戦権の否定を持つ日本にしかありません。

軍隊を持たない小国ですら同盟国への委任を行い、軍隊を持たないコスタリカでも有事の際は再軍備する事にしているのです。

昨今、憲法九条は自衛戦争を許容するという説があり、最近では護憲を謳う人がウクライナの件

もっとみる
日本国憲法はライオンの檻

日本国憲法はライオンの檻

日本国憲法をライオンの檻に例える話があるが、あれは言い得て妙で、
本来なら国民を外敵から守るのにも用いるライオンを檻に閉じ込めた事で、国民は自らを守る術を失い、自己保存のためには武力を持った外来者の言うがままにされる他ない。

また、例え話の中でライオンの手綱を手にしていないのも国家の生殺与奪権を他者に握られているがゆえに、国民自らの意志が政治に反映される事が少なくなり、日常から他国による他律的な

もっとみる