視覚障害に関するテレビ番組を発見(ハートネットTV) / #やまぴー日々短文雑記

テレビ番組を見ていると気になる番組を発見!!

1月10日(月)20:00~20:30にNHKで放送されるハートネットTV。
(参考:公式ホームページ)↓↓
ハートネットTV 福祉の知識がイチから学べる新企画!“フクチッチ” | NHK ハートネットTV
福祉の知識がイチから学べる新企画!最初のテーマは「視覚障害」。当事者の日常から知られざる歴史まで!知っているようで知らない奥深い世界を風間俊介さんと学びます。

【番組内容】
見えないことに対するあなたのイメージががらりと変わる!?視覚に障害がある人の日常に密着すると…全盲の女性はばっちりメイク!弱視の女性は飲食店でバリバリ仕事!それぞれのユニークな工夫も満載。若者4人の座談会では、生活に欠かせない「白杖」について本音トーク!実は「白杖」を使うことに抵抗があるというモヤモヤを抱えているという。どうしたらモヤモヤを解消できるのか?スタジオの議論も白熱し、気づきの連続!

視覚障害に関する番組みたいなので、見てみたいと思うし、ぜひ一人でも多く方に見てほしいと思います!

昨年、ヤンキー君と白杖ガールの反響はそれなりにあったみたいで、嬉しく、ドラマとはまた違う視覚障がい者の本音トークが聴けそうで楽しみです。

【ハッシュタグまとめ】
#やまぴー
#山下慎治
#やまぴー日々短文雑記
#視覚障がい者の日常
#視覚障がい者あるある
#パラリンピック
#ブラインドマラソン
#マラソン
#ブラインドランナー
#伴走
#伴走者
#ガイドランナー
#視覚障がい者
#視覚障害
#弱視
#網膜色素変性症
#白杖
#視覚障害
#視覚障がい者
#ハートネットTV
#ヤンキー君と白杖ガール

ここから先は

0字
山下慎治がSNSで発信できないような「今」考えていること、伴走者&チームメンバーから学んだこと、視覚障がい者に役立つこと、伝えたいこと、を第一に成長記録として書き留めていきます。

視覚障がい者(弱視)の山下慎治(やまぴー)が挑戦してるマラソン競技のこと、伴走者の方からの学び、考えていることや感じたこと、などを散文調で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?