見出し画像

障害も健常も無い、、、単純に楽しんでいる子供達を見て、、

ファスティング回復期間に突入し、
まだまだ気を抜かずに摂生しております(^^)
お豆腐、野菜、納豆などを主食とし、
明日までは肉類は控える期間となってます。
明日から魚が解禁されます(^^)

今までいかに味付けが濃いというか、
調味料に頼ってたんだなーと
改めて気づくことができました。

お豆腐なんてそのまま食べてもしっかりと
味がするし、海ぶどうもそのまま食べて、
すっごい美味しかった。
そんな楽しみ方さえも体験できるファスティング、、
是非おすすめします(^^)

さて、昨日はお友達が開催した
「ユニファイドサッカー大会」にいってきました。
そこには素晴らしい光景が待っていました。

ボランティアとして、
お手伝いさせていただいたんですが、
健常者のサッカー少年達と、
発達障害を持つサッカー少年が集まっての大会でした。
まずは全員集まってから、
チームを作ります。はい、混成チームです。
年齢別に6チームに分けて試合をしました。

初めてのチームメイトに喜んだり、戸惑ったり、
子供達は純粋です。当然、違和感を感じる子供達も
いることでしょう。
でもね、仲間となりボールを追いかけるうちに、
自然と絆が生まれます。
健常者が障害を持つ選手にアシストしたり、
助けたり、、、そして助けられたり、、、
周りで見てるとね、
最初あった違和感なんて、
どこかに吹っ飛んでました。
それくらい、みんなが楽しんでた大会でした。

初めて開催したことで、運営側の段取りの悪さも
あったかもしれませんが、
彼らも志しを持って必死でやってました。
だからこの経験を糧に、継続していくことが
何より大切なんだなと感じました。

そして、この度「ユニファイドサッカー協会」という
名称が認められたそうで、
私もそこに何かができるのではと思い。
携わらせていただくことになりました。

共生社会を作る。
健常者と障害者の壁をできるだけ無くす。
少しでも自然に、触れ合えたら、、、
そんなところを目指していけたらなと思います。

佐藤寿人さんや森崎浩司さんとも
色々と話せました。

サッカーというスポーツのあり方、
セカンドキャリアについても
色々と話すことがありました。
結局、そのスポーツを子供の頃から必死で
やってきても、引退してからの人生の方が
長いんですよね。。。

そこまで視野に入れた育成をしていかなければ、
結局何も残らない、路頭に迷う人生を
歩むことになります。

ジュニアやジュニアユース年代の指導者の
在り方も今後はもっと考えていかなければ
ならなくなるでしょう。

さぁ、天気のいい日曜日です。
今日も笑顔でありますように、、、、

※Facebookやインスタとかも是非フォロー
お願いしまーす(^^)


https://www.facebook.com/yamashita.taisuke

宜しくお願いしまーす(^^)

この記事が参加している募集

やってみた

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?