見出し画像

【よろず記】①相談は難しい②自己愛と幸せの相関関係③大阪はど田舎④はぐれしごにゃん人情派

あのですね、今回は細かい話題をいくつかまとめた『よろず記』です。
加えて質問箱に届いた質問に答える回でもあります。
よろず記×質問箱=よろず箱です。
よろず箱?

----------------------------------------
山﨑仕事人への質問箱はこちら
https://peing.net/ja/yamashigo
----------------------------------------

①相談は難しい

【悩み事、相談する人って決まってますか?】

画像1

いませんねー。
悩み事とか、あとネタのこととかもそうですが、全く人に相談しないんですよ。
それは「自分ひとりでやれるし!」みたいなことではなく、相談するのが苦手で、極論「相談ってどうやってるするの?」っていうレベルです。
相談するタイミングとか、どのくらいの悩みから相談するべきなのかとか、全然分かりません。

たぶん脳みそが不器用なんで無意識に避けてきたんだと思うんです。
いろいろ言われると情報過多になって処理しきれずにパニックになっちゃうので。

それでも近年は割と情報処理能力が上がってきたような気がしているので(気のせいかしら)意識的に相談したりはしています。
した方がいいのは分かってるんです。
話すことで解決することはいくらでもあるでしょうから。

ただ「意図的に」と書いたように、逆に言えば意図的でないと相談するのは難しいです。
よし!相談するぞ!!ってなもんです(笑)。

どうやったら軽く相談できるんですか?(という相談)

②自己愛と幸せの相関関係

【自分のことって好きじゃないといけないんですかね?自分のことが好きじゃなくても幸せにはなれますよね?】

画像2

どうなんでしょうか。
僕は自分のことが大好きなのでよう分かりません(笑)。
※参照→https://note.com/yamashigo/n/n1be60a40d674

ただそんな僕でも好き度の変動はあって、「あまり好きじゃない」みたいな期間はあります。
正直そういう時ってあんまり楽しくないんですよねぇ。
何をしてても「僕みたいなもんが」根性になっちゃいます。
友達と遊んでても、「僕なんかといて楽しいかな?」とか「僕みたいなもんが遊んでる暇あるのか?」とか。

だもんで、たぶん自分のことを好きな方が幸せにはなりやすいんじゃないかしらとは思います。
もし自分のこと大っ嫌いだけど幸せです☆っていう人がいたら話を聞いてみたいなぁ。

③大阪はど田舎

【都会のイメージの順番を教えてください!自分は東京>大阪>名古屋>福岡>仙台】

画像3

完全なるイメージですが、『東京>≧名古屋≧福岡≧仙台>大阪』です。
福岡・仙台なんて行ったことすらないので本当にイメージですが、とりあえず大阪が最下位というのは僕の中では決定しています。

これも僕のイメージですが、都会は「多様性」、田舎は「排他的」なんですね。
その基準で考えた時に大阪の排他的空気感はエグイです。
特にお笑いに関してはめちゃくちゃそう思っちゃいます。
その昔松本人志さんが著書に「大坂人は新しいものをなかなか認めない。」みたいなことを書いてましたが、本当にその通りだと思います。

よく大阪の人は温かくて東京の人は冷たいみたいに言いますが僕の印象は真逆です。
例えばコンビニで道を聞いた時に東京の店員さんはめっちゃ丁寧に教えてくれて、大阪の店員さんは凄い冷たかったりします。
これはあくまで僕の経験だけの話にはなりますが、でもこの話をすると「あー分かる!」って言う人も割といるのでそこまで間違ってはないんじゃないでしょうか。

大坂の人は「優しい」とか「暖かい」とか言いますが、個人的には「厚かましい」とか「距離感がおかしい」とかの方が正解じゃないかと思っています(笑)。
困ってそうな人に話しかけてあげるみたいなプラスの面も、芸人に対してネタのダメ出しをしてくるマイナスの面も、根っこは同じですよ。

☆以下、有料記事は『人はアラフォーでも変われるんですね』みたいな内容です。

##スキ

ここから先は

858字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!